Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

首都圏総合学習1日目ディズニーランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日が落ちてきましたが、まだまだ元気にまわっています!

首都圏総合学習 1日目 ディズニーランド

夢の国も少しずつ灯りがともり始めました。みんな想い想いに、楽しいひと時を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ディズニー

画像1 画像1
画像2 画像2
先生たちも楽しんでます

首都圏総合学習 1日目 ディズニーランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな笑顔で楽しんでいます!シンデレラ城前では、ただ今パレードが始まりました。すぐそばの本部(先生方の詰所)でも、生徒の皆さんの動きを確認しています。

夢の国

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
幸いなことに、傘がいらない中で楽しんでます

3年生 首都圏総合学習

夢の国を楽しんでいます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

首都圏総合学習 ディズニーにて

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな笑顔!
楽しんでます♪

首都圏総合学習 1日目 ディズニーランド

ディズニーランドに着きました!さあいよいよ夢の国です!
画像1 画像1

3年生 首都圏総合学習

画像1 画像1 画像2 画像2
議員会館の中でみんなでお弁当を食べてから、国会議事堂を見学しました。
少し雨が降っていて肌寒いですが、ディズニーに入ったら元気に駆け回っています!

首都圏総合学習 1日目

東京へ予定通り到着しました!議員会館でお弁当を食べ、国会議事堂の見学を終えて、学級写真も撮りました。写真撮影が許可されていない箇所が多いため写真のアップができませんが、車窓見学の後はTDLです。到着したら様子をお知らせします!
画像1 画像1

輝きの1ページ〜不安とコツ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
知識が増えてくると、正解までの流れが複雑になり、間違いの理由に不安が出てくるものです。

そんな中ですが計算よく頑張ってます(⌒▽⌒)
いろいろな途中式を説明してくれて、自分も勉強になりました♩
コツをつかむその道のりを楽しんでいこう!

PTA文化交流講座 締め切り

画像1 画像1
5月30日(木)実施予定のPTA文化交流講座「ハーバリウム製作」の申し込みが定員に達しました。
5月17日が申し込みの締め切りでしたが、これで締め切りとさせていただきます。

なお、給食試食会はまだ可能ですので、ご希望方は現金を添えて申し込んでください。

3年生 首都圏総合学習へ〜その2(PTAより)

 

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 首都圏総合学習へ〜その1(PTAより)

今日から 2泊3日で 3年生が首都圏総合学習に出かけます。

まずは、犬山駅で先生方のチェックを受けたあと… 名古屋駅で集合して のぞみで東京へ向かいます♪

皆の顔が ニコニコ(^^)vで ワクワク感が 漂ってきます。都内、TDL、課題追究学習、世界遺産の富士山を望む山中湖での自然体験学習… 楽しみがいっぱいですね!

これから、向かう先々で 楽しく 有意義な 時間が過ごせ、一回りも二回りも成長して帰って来てくれるのを 楽しみにしてます(*^^*)

3日間…気をつけて、行ってらっしゃい(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2

首都圏総合学習 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、名古屋駅の金時計のすぐ裏で行った 出発式の様子です。時間通りに集合し、みんな笑顔です。新幹線 のぞみ 308号 に元気よく乗車完了です!

首都圏総合学習 前日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より実施しています首都圏総合学習。生徒の皆さんは、無事時間通りに集合し、新幹線に乗り込みました。写真は昨日お伝えできませんでした「出発式」の様子です。荷物点検を終えた後、トラックに積み込みこれを書いている今頃は、東京に到着している頃です。

3年生 首都圏総合学習

今日から3日間首都圏総合学習です!

只今、名古屋駅に集合し、新幹線に乗車しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百華繚乱〜みんなで上手くなっていく未来〜

画像1 画像1
明日から首都圏総合学習!
きっとみんなのパワーで3日間の天気も良くなるはず(OvO)
たくさんの学びと笑顔の時間を過ごして来てください♩

先生たちは明日から始まる1、2年生の部活を全開でやってきます!
土曜日、選手が互いに成長したと感じる日を迎えられることを楽しみにしています♩

【連絡】
練習試合入ります。(今日現在)
時間などはいつものとこでご確認下さい。
まだ交渉中のとこもあるので増える予定です。

■5/18(土)神守「津島2位」、蟹江(蟹江会場)
■5/25(土)千秋「一宮3位」(千秋会場)
■6/16(土)祖父江「稲沢2位」(祖父江会場)

県大会出場に向けて西尾張上位を破る力を付けよう!
夏、エナサポへ行き、勝ち上がろう!
もっと上手くなれる!
もっと楽しくなる!

輝きの1ページ〜先輩にマナブ〜

画像1 画像1
自分たちで創り上げ、振り返りで今日の学びを互いに伝えたり(⌒▽⌒)
いろんな授業での先輩たちの活動の良いところを1年生とやってみました♩
みんな頑張ったね!

互いに高め合える犬中生やっぱ伸びますな^ - ^
画像2 画像2

男子バスケットボール部 (PTAより)

西成東部中学校で練習試合を行いました。
夏の大会までの限られた時間を無駄にせず、チーム全員で同じ目標に向かって高め合っていこう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 家庭訪問※希望者のみ
5/23 家庭訪問※希望者のみ
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp