最新更新日:2024/06/01
本日:count up43
昨日:206
総数:950934
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

飾りを作ろう なかよし組(3/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間に、4月に新しい仲間を迎えるための飾りを作りました。今日は、自分が好きな飾りを作りました。折り紙を折り重ねて、はさみで切れ込みで入れ、広げた作品です。面白い模様ができてとても楽しく活動できました。

卒業まで10日 6年(3/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ10日。

卒業式合同練習 5年(3/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生と初めての合同練習をしました。始めに椅子に座る姿勢や立ち方、礼の仕方について練習しました。その後は、歌の練習です。6年生の素晴らしい歌声に負けないよう、5年生も音を取りながら大きな声で歌うことができました。今後は、歌声に6年生への感謝の想いをのせながら歌えるよう表現力に磨きをかけていきたいと思います。

1年算数おおきさくらべ(3/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数で、おおきさくらべをしました。
1年生では既に、長さ比べをしています。
端をそろえて較べるなど、すでに知っていることを使って、端をそろえて重ねることに気づきます。
比べ方を考えたら、実際にいろいろな四角形の大きさを比べてみます。

今日のひとこと(3/6)

画像1 画像1
 卒業式までちょうど2週間となりました。
 屋内運動場には、ひな段が作られイスが並べられ、卒業の雰囲気を盛り上げてきています。

 今日は、6年生が大和中学校の先生による出張授業を受けます。
 6時間目に、体育、数学、国語の授業を受けます。
 6年児童はちょっと緊張しているようです。

 1〜5年生の本の貸し出しは今日までです。
 明日以降は、返却だけになります。

 今、ピカピカ週間に取り組んでいます。
 1年間使った教室や学習スペース、机イスなどもきれいにして、次の学年に引き継ぎます。

 今日の下校は、
1・3年が、15:05
2・4〜6年、キッズiが、16:00
ミニバス、サッカー部が、16:50になります。

卒業式の練習(3/5 6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式のひな壇に座る椅子を並べ、歌や姿勢、別れの言葉などを練習しました。明日から5年生と合同で練習し、練習が本格的になっていきます。

卒業まで11日 6年(3/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月に入って、卒業までの日々が加速しているようです。

地名さがし なかよし組(3/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会の時間に、地球儀を使って日本の位置を確認し、都道府県や市町村の意味と今住んでいる場所の名称を学習しました。そのあと、尾張地域を中心とした地図帳を拡大したプリントを渡し、一宮市や名古屋市などの場所の地名探しを行いました。早く見つけた子はまだ見つけていない子に教えてあげるようになり、活動している児童は場所を確認することができました。

カレンダー作り なかよし組(3/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日常の時間に、今年度最後のカレンダーを作りました。カレンダーにある絵を子どもたちはとても丁寧に塗っており、1年の成長を感じました。

OB戦を行いました(サッカー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の部活動では6年生も参加しOB戦を行いました。6年生の大きな体と素早い動きに翻弄されていましたが、5年生チームの守備が厚く、なかなか点につなげることはできませんでした。明日もOB戦を行います。4,5年生たちは6年生から様々なことを学び、自分たちの成長につなげていってほしいと思います。

アートカードを使って 3年(3/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間に、美術館に所蔵されている作品を写真に収めてカードにした「アートカード」を使って学習しました。40枚のカードから2枚を選び、周りの友達も納得できる共通点を伝えるというゲームや、「明るい・暗い・軽い・思い」といったテーマ別にカードを分類するゲームなどを通して、作品内の共通点や相違点を見つけ合いました。同じ作品を見ても、似た印象を持つ子がいたり、自分とは違う印象を抱く子もいたりすることを知り、「そういうイメージも持てるね」と、感覚の違いを認め合う様子も見られました。

ピカピカ週間が始まりました。 3年(3/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ピカピカ週間が始まりました。そうじのめあての「さ・し・す・せ・そ」を、いつも以上に気をつけて、清掃活動に取り組みます。先週末は「チャレンジタイム(通学班あそび)」、月曜日は「6年生を送る会」で、給食後のそうじ時間が十分に確保できなかった分、この日のそうじでは、ごみも多く集められました。

大和中学校卒業式(3/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
穏やかな青空の下、大和中学校の卒業式が行われました。
式は、中学生らしく厳かで、たいへん落ち着いたものでした。
在校生代表による送辞、卒業生代表による答辞は、思い出の一つ一つを語る言葉や、ご両親、先生方への感謝の言葉が胸を打ちました。
式後、卒業生からのお礼として、「あなたへ」を全員合唱で聞かせてくれました。
涙をこらえながらも懸命に歌う姿に、次のステージに向かう強さを感じました。

今日のひとこと(3/5)

画像1 画像1
 4月のような陽気です。
 今日は、中学校の卒業式です。
 梅よりも、桜が似合うほどの気温になりそうです。


 昨日は、6年生を送る会を行いました。
 学校日記にもたくさんの記事があるように、どの学年も心のこもった出し物で卒業生を祝ってくれました。
 送られる側の6年生も、さすがの歌声を聞かせてくれました。
 どの学年も、1年の成長が感じられる素敵な会でした。


 今日の下校は、
1・2年生が、15:05
3〜6年生、キッズiが、16:00
ミニバス、サッカーの練習参加者は、16:50 です。

今日は大和中学校の卒業式(3/5)

画像1 画像1
今日は大和中学校の卒業式です。
東門の前に、中3の生徒が大和西小学校を卒業する前に撮った写真を掲示して、お祝いをしました。
青空も卒業をお祝いしているようです。

卒業まで12日 6年(3/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会。1年生から5年生の発表を見て、自分の姿を重ね合わせて振り返ったことでしょう。

みんなに送られて 6年(3/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会の最後は、1年生から5年生までのみんなに送られて退場しました。

6年生を送る会 引き継ぎの儀式 6年(3/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生から5年生へ

「友達や下級生に優しく接する思いやりの心を渡します。」
「自分の役割に責任感を持ち、自ら進んで行う心を渡します。」
「苦しいことにもあきらめず、全力で取り組む強い心を渡します。」

 最高学年としての、3つの心を引き継ぎました。

6年生を送る会 6年(3/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペアの1年生からもらったペンダントを胸に、手をつないで入場。1〜5年生の楽しい発表を見せてもらいました。その後、下級生の発表へのお返しとして「栄光の架橋」の合唱を行いました。「卒業」が間近に迫ってきたことをより強く実感する会とすることができました。

6年生に「ありがとうの花」を届けました 3年(3/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「6年生を送る会」で、3年生は、6年生のこれまでの活躍に感謝した呼びかけに続いて、音楽で学習した「ありがとうの花」を合唱しました。「卒業おめでとう」「今までありがとう」「これからもがんばってね」など、様々な気持ちを胸に、「ありがとうの花」を笑顔で合唱することができました。また、全校合唱では「ビリーブ」を心を込めて歌いました。6年生の卒業に続いて、みんなもいよいよ4年生に進級です。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式準備 短縮4限まで 1〜4年下校13:45 5・6年下校15:05 食育の日
3/20 卒業式 1〜4年家庭学習 5年下校12:00 交通事故ゼロの日
3/21 春分の日
3/22 修了式 一斉下校11:10
3/25 PTA会計監査9:30

行事予定

保護者向け案内文書

学校だより

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025