御代田小学校のホームページへようこそ!

高学年最後の体育

 水泳や陸上など,いつも活動を共に過ごしてきた高学年ですが,いよいよ最後の体育の授業となってしまいました。最後は,5年生対6年生でTボールやドッジボールを楽しみました。思い出に残る活動となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の縦割り清掃

 今年度最後のみよた家族縦割り清掃がありました。清掃の最後には,下級生一人一人が6年生に感謝の言葉を述べました。そして,メッセージカードやメダルを贈りました。今までお世話になった感謝の気持ちを伝えられてよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の給食

 今年度最後の給食があり,食器を給食室に片づけた後,調理員の方々にお礼を言いました。クラス全員でお礼を言っている学年もありましたよ。いつもおいしい給食を作っていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きれいな花が咲いています

 花壇やプランターにはきれいな花が咲いています。プランターの花は,卒業式の会場への通路に彩られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の運動タイム

 今年度最後の運動タイムがありました。6年生にとって小学校最後の運動タイムでした。下級生は6年生に抜かされないように一生懸命走っていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生から職員へサプライズ

 卒業式練習の後には,6年生からプレゼントをもらいました。心のこもった寄せ書きの色紙と手作りのコースターでした。早速大切に使わせてもらいたいと思います。6年生のみんな,ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業お祝い献立

 赤飯と子どもたちが大好きな唐揚げ,イチゴが出ました。みんなおいしくいただきました。
画像1 画像1

花壇の手入れ

 朝のマラソンが終わると,高学年の子どもたちで花壇の雑草取りをしました。みんな一生懸命取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度を振り返って

 5年生では,一人ひとり今年度を振り返り,漢字一文字で表わしました。どんな思いで書いたのでしょうね。
画像1 画像1

1年 学級活動

 養護教諭と担任で「男の子 女の子」の学習をしました。体の違いや性について知り,体は違っても互いに協力し仲良くすることが大切であることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 御代田保育所訪問

 生活科の学習で保育所を訪問しました。歌ったり,鍵盤ハーモニカを演奏したり,なわとびを跳んだり,小学校の生活を紹介したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後のAET来校日

 各学年とも,今まで学習してきたことを復習しました。6年生の授業では,最後にバイオリン演奏のプレゼントがありました。今まで楽しく英語を教えていただき,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生と2年生が会食

 憧れの6年生と給食を一緒に食べることができて,2年生はうれしそう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生と1年生の会食

 給食の回数も残りわずか・・・1年生が6年生と一緒に給食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさん本を借りたで賞

 3学期に図書室を利用し、たくさん本を借りた児童を表彰し,図書委員長から賞状が渡されました。また,年間を通してたくさん本を借りた児童を表彰しました。200冊以上読書をした子がいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の発表

 全校集会で1年生が発表しました。合奏や合唱,あいうえお作文を発表しました。1年間で大きく成長したと感じましたよ。とても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行練習

 いよいよ卒業式会場が準備され、予行練習を行いました。子どもたちの姿勢、歌声、言葉もよくなってきました。全校生の心を合わせ,心のこもった最高の卒業式にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生インタビュー

 お昼の放送では,6年生インタビューが行われています。「小学校の思い出」「中学校で入部希望の部活」「将来の夢」の3つの質問に答えてもらいました。全校生も職員も興味津々に放送を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の委員会活動 その2

 委員会の最後には,6年生にメッセージカードやメダルを送りました。今まで6年生には助けてもらったり,分からないことを教えてもらったり,大変お世話になりました。感謝の気持ちを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の委員会活動 その1

 最後の委員会活動があり,1年間を振り返りました。どの委員会も満足できる活動だったようです。6年生の活躍を引き継いで,来年度も5年生を中心に活発な活動ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 修了式
3/22 卒業式
3/25 新旧役員引継会 PTA会計監査
郡山市立御代田小学校
〒963-1164
住所:福島県郡山市田村町御代田字中林8番地
TEL:024-944-0096
FAX:024-944-6100