Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

男子ソフトテニス部 秋季合同練習会団体戦その2

応援してくださった皆さまへのお礼・結果報告の写真と、集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部 秋季合同練習会団体戦

金木犀の香りと爽やかな風の吹く、秋晴れの今日、江南西武中学校において秋季合同練習会の団体戦が行われました。結果は優勝。これまでの努力が実りました。

新チームとなってから初の団体の公式戦。この日のためにたくさんの練習を積んできました。きっと他校もそうだと思います。自分達の実力を試すために必死になってプレイをしたところばかりだと思います。我が校も例に漏れず白球を追いかけ、練習の成果を出そうとし、テニスを楽しんできました。
楽しんできましたが、毎試合うまくはいきません。どのペアもどこかの試合で必ずピンチはやってきました。それをなんとか乗り越えて掴んだ優勝でした。
しかし、応援やサポートに回ってくれた部員の力もあって掴めた今大会での優勝です。辛勝ではありましたが、全員で掴んだ優勝にこそ価値があるのだと思います。
さて、この後控えているのは西尾張大会。各地区を勝ち抜いてきた猛者たちが集う大会です。このままでは敗北は必至です。負けてはいられません。西尾張を勝ち抜いて、さらなる高みを目指して、練習を重ねるしかありません!

本日、送迎やお弁当作り、会場に駆けつけてくださった保護者の皆さま、応援ありがとうございました。おかげさまで、心が折れそうな場面でも踏ん張って戦うことができました。どうか今後ともよろしくお願い致します。


西尾張大会では獅子奮迅の如く!頑張れ犬中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝 タスキをつないで(PTA)

記録係りも頑張ってくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝(PTA)

男子2位!女子3位!

みんなよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝 男子 アンカー(PTA)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝 男子 第5走者(PTA)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝 男子 第4走者(PTA)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝 男子 第3走者(PTA)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝 男子 第2走者(PTA)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝 男子 第1走者(PTA)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝 女子 アンカー(PTA)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝 女子 第4走者(PTA)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝 女子 第3走者(PTA)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝 女子 第2走者(PTA)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝 女子 第1走者(PTA)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尾北駅伝 (PTA)

朝早くから集合しての駅伝です。

夏休みも仲間同士や個人で自主的にトレーニングして来た子達もいます。
どうか、努力が実を結びますように…

きっと選手達は、
学校の為、チームの為、一緒に練習に励んだ仲間の為、指導して下さった先生方の為、家族や応援してくれている人の為…そして自分の為に力を出し切って頑張ってくれる事でしょう。

「隣の人に負けてもいい! でも 決して自分に負けるな!!」 by体育科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期終業式

4月から半年が経ちました。
来週から後期です。
前期を振り返って、目的意識をもって生活し、より良い半年間にしていきたいですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代議員会

今期最後の委員会でした。
代議員と執行部役員で前期の反省をしました!
自分自身の働きぶり、行事の反省についてなど、一人ひとりが自分の感想を伝えることごできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/25(木)の給食試食会の追加案内について

10/12(金)まで、申込期限を延期します。

すでに9/13付の文書で、ご案内(配付)しているものですが、
本日10/3の締切日の段階で、あと20名の空きがございます。
そのため、来週12日(金)まで、申し込みを延期します。
希望される方は、すでに配付済の文書か、このホームページからダウンロード(プリントアウト)したのものを利用し、申込書をご提出ください。試食代300円も添えてお申し込みください。

ただし、追加の申し込みが20名になった時点で、12日以前でも、申し込みを打ち切らせていただく場合がありますのでご了承ください。

こちらからダウンロードできます→ 10/25(木)給食試食会の追加案内

画像1 画像1

体育大会結果(総合順位で1,2年生に訂正がありました)

昨日の閉会式時の表彰式時に発表しました総合順位において、1,2年生の2,3位で誤りがありました。教員の集計時のミスによるものです。本日、生徒たちに謝り訂正しました。すみませんでした。(犬山中学校)

総合順位
1年 1位…2組 2位…3組 3位…6組

2年 1位…6組 2位…1組 3位…4組

3年 1位…4組 2位…1組 3組…3組

応援合戦
1年 金…4組 銀…6組 銅…1組

2年 金…4組 銀…3組 銅…2組

3年 金…6組 銀…5組 銅…3組

(PTA保護者より)
クラスで一致団結して、より一層絆が深まったことと思います。
素晴らしい昨日のことを胸に、今日から、学習に!部活動に!生きてくれればと思います。
各委員会の皆さま、ご協力いただきました皆さま、昨日は、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 生徒委員会
3/17 家庭の日
3/19 生徒議会
3/21 春分の日

お知らせ

学びの学校づくり

年間行事計画表

PTA関連

学校紹介

警報への対応

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp