最新更新日:2024/06/07
本日:count up110
昨日:233
総数:941830
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

修学旅行1日目

画像1 画像1
○ 6月22日(金)
 三十三間堂でパチリ!

修学旅行1日目

画像1 画像1
○ 6月22日(金)
 東寺で、パチリ!

修学旅行1日目

画像1 画像1
○ 6月22日(金)
 東寺で、パチリ!

修学旅行1日目

画像1 画像1
○ 6月22日(金)
 三十三間堂で、パチリ!

修学旅行1日目

画像1 画像1
○ 6月22日(金)
 三十三間堂で、パチリ!

修学旅行1日目

画像1 画像1
○ 6月22日(金)
 建仁寺でパチリ!

2年生と3年生 水泳指導

○ 6月22日(金)
 久しぶりの快晴で、水泳日和でした。

 2年生は、伏し浮きと蹴のびの検定を行いました。

 3年生は、プールの壁を蹴って、伏し浮きでどこまで行けるか練習しました。水泳の得な児童のお手本を見て、みんなは大きな拍手をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目

画像1 画像1
○ 6月22日(金)
 東寺で、パチリ!

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 6月22日(金)
 建仁寺で、パチリ!

修学旅行1日目

画像1 画像1
○ 6月22日(金) 
 東寺で、パチリ!

修学旅行1日目

画像1 画像1
○ 6月22日(金)
 東寺で、パチリ!

修学旅行1日目

画像1 画像1
○ 6月22日(金)
 東寺で、パチリ!

修学旅行1日目

画像1 画像1
○ 6月22日(金)
 東寺で、パチリ!

修学旅行1日目

画像1 画像1
○ 6月22日(金)
 東寺で、パチリ!

修学旅行1日目

画像1 画像1
○ 6月22日(金)
 三十三間堂で、パチリ!

園芸委員会 草抜きありがとう!

○ 6月22日(金)
 雨上がりは、草が抜きやすいです。

 園芸委員が、休み時間に花壇の草抜きをしてくれました。

 マリーゴールドやベゴニアは、一雨ごとに大きくなり、花壇が華やかです。
画像1 画像1

修学旅行1日目

画像1 画像1
○ 6月22日(金)
 三十三間堂で、パチリ!

チャレンジ委員会

○ 6月22日(金)
 金曜日はチャレンジ検定の日です。
 1・2年生が「一輪車、竹馬、低鉄棒、登り棒、雲梯、的当て」検定をがんばっています。合格シールをもらって、名人になった子どもたちは大喜びで報告に来ます。
 今日は、修学旅行で6年生が不在でしたので、5年のチャレンジ委員が大活躍でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目

画像1 画像1
○ 6月22日(金)
 三十三間堂です。運転手さんと、パチリ!

修学旅行1日目

画像1 画像1
○ 6月22日(金)
 三十三間堂で、合掌造りのポーズ?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221