御代田小学校のホームページへようこそ!

救命救急講座

夏休みに子どもたちに解放する学校のプールを監視していただくために、保護者の方々を対象に救命救急講座を今年も行いました。ほとんどの保護者の方に参加していただきました。ありがとうございました。夏休み中のプール監視のご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

授業参観日に合わせて、1年生の保護者の方々を対象に給食試食会を行いました。子どもたちが毎日食べている給食を、親子で楽しく、おいしく食べてもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

1学期最後の授業参観があり、子どもたちが真剣に学習に取り組む様子を観ていただきました。懇談会にも多くの保護者の方に参加していただくことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特設水泳

4年生〜6年生全員が特設水泳部として暑い日も、寒い日も頑張っています。5・6年生は水泳交歓会をめざして毎日努力しています。4年生は来年に向けて、長い距離を泳げるように努力していますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

ミックスクラブでは、合奏にチャレンジしていました。手作りクラブでは、フェルトを使って小物作りを行い、かわいらしいスイーツの飾りを作っていました。スポーツクラブはドッジボールで大粒の汗を流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スイミングスクールの先生に教えていただきました

水泳外部講師による学習で、3・4年生が水泳指導をしていただきました。水中の姿勢、息継ぎの姿勢などについて教えていただきました。今後の学習に生かしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコンで発表!

5年生は、社会科の学習であたたかい土地のくらしについて学習しました。沖縄県の農業、生き物、観光、伝統文化などについて関心のあることを調べ、スライドショーにまとめて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大事に育てています!

1年生はアサガオ、2年生はミニトマト、3・4年生はさつまいもとピーマン、5年生はバケツ稲、6年生は花壇の花に毎日水やりをしています。みんな大事に世話していますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 リコーダー講習会

珍しい楽器を見せてもらい、子どもたちは大喜びでした。リコーダーの吹き方など丁寧に教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みどりの集会

みよた家族班ごとに花の苗を植えました。高学年の子どもたちと下級生が協力する姿がとてもよかったです。これからも協力しながら水やり、除草をして、花壇いっぱいにきれいな花が咲くといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 保健指導

養護の先生に歯のみがき方を教えてもらいました。歯垢染め出しで、歯みがきができていないところが分かりました。むし歯にならないように、丁寧に歯みがきを頑張って欲しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 保健指導

唾液の働きや噛むことの大切さを学習しました。実際にビスケット、するめを食べてみて、噛む回数や唾液の量について比べてみました。いつも食べるおやつの種類も今後意識する必要がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 研究授業

教員の研修として、互いの授業を参観し合い、指導のあり方について協議することで、指導力の向上を図っています。5年生の算数科の学習の様子を参観しました。主体的に学習に取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 保健指導

6才臼歯の大切な役割について学習しました。また、むし歯にならないような奥歯のみがき方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会科見学

消防署と警察署に行きました。中央司令室や消防車、レスキュー訓練の様子などを見学し、地震や煙の体験もしました。警察署では、パトカーに乗せてもらい、貴重な体験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 保健の学習

3年生が歯の働きについて学習しました。永久歯と乳歯について知りました。8020運動で、一生自分の歯でおいしく食べられるように、歯を大切にしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 調理実習

家庭科の学習で調理実習を行いました。ゆで卵とサラダを作りました。ドレッシングも手作りでした。とってもおいしくできました。お家でもお母さんの手伝いができそうですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年ニュース

お昼の放送では、学年のニュースを発表しています。今、学年で頑張っていること、流行っていることを発表しました。各学年の様子が分かり、面白いですよ。
画像1 画像1

大好きなチョコクリーム

給食にチョコクリームが出ました。食パンにつけて、おいしくいただきました。マカロニグラタンも子どもたちは大好き!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト

体力テストがありました。昨年より記録が伸びるように頑張りました。どのような判定がでるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 B5日程
3/7 B5日程
3/8 B5日程 東日本大震災関連授業
3/11 卒業式練習(2) 児童会各委員会
3/12 卒業式練習(3) 愛校活動 ワックス塗(教室)
郡山市立御代田小学校
〒963-1164
住所:福島県郡山市田村町御代田字中林8番地
TEL:024-944-0096
FAX:024-944-6100