志を高く持ち、自分の意思で可能性に挑戦する生徒の育成

3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
勉強したところ、出たかな?

本日定期テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生、成績に直結しますので真剣さが違いますね!

3年数学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生の教え方分かりやすいと好評です!強力助っ人ですね。

3年社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
テスト範囲の学習を確認できましたね!これで万全のはず・・・。

1年国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週はいよいよ定期テスト!対策は万全かな?!

1年数学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
問題をお互い教え合いながら共同で勉強です。

調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カップケーキ、おいしく焼けるかな?

県大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
砲丸投げ、県大会出場が決定しました。朝練です。

朝の駅伝練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上級生を抜きそうな子が何人か出てきそうです!楽しみですね!!

2年技術

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
発電方法の違い、メリット、デメリットを考えました。

2年家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ペットボトル入れを作ります。設計図?を書きましょう。

2年社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
島原の乱はなぜ起きた?その後の幕府の行動は?歴史の流れを感じよう!

1年社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アジアの農業と文化を勉強です。

1年国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
話し言葉と書き言葉の違いは何でしょう?

2年美術

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水墨画に挑戦中〜

3年理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
定期テストの前、練習問題と格闘中〜

放課後

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自主的に集まった3年生、校長先生に問題を質問です。

バレー部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
レシーブ、トス、連続でミス無く続けよう!

バスケ部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スクリーンプレーを練習中。自分たちでアイディアを出し合い工夫しています。

バドミントン部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上級生が下級生を教えます。中学校で数少ない縦割り活動ですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/21 生徒総会 3年生を送る会
郡山市立喜久田中学校
〒963-0541
福島県郡山市喜久田町堀之内字下上の台19
TEL:024-959-2204
FAX:024-959-1729