「毎日の日記」最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:192
総数:720451
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

ロードレース 練習会 2月2日(土)

画像1 画像1
一宮市民ロードレース大会に向け、光明寺公園競技場での練習会に参加しました。
本番のコースを確認しながら、走ることができました。

今日の給食 2月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
🍚児童のコメント
 小さいおかずの鶏肉のマリアナソースがやわらかくてとてもおいしかったです。また食べたいです。(6年 K.Hくん)
 どさんこじるの中にとうもろこしがはいっていて、アクセントになっておいしかったです。(5年 A.Aさん)

🍚今日の献立
 ごはん・ぎゅうにゅう・どさんこじる・とりにくのマリアナソース・のりのつくだに

台風だっ 5年生 2月4日

表現運動で台風を表しました。
それぞれに工夫の詰まった台風が完成!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組の早帰り及び学級閉鎖等のお知らせ   2月4日

本日、2年2組はインフルエンザなどの欠席者が10名と多く、学校医と相談し、以下のとおり対応させていただきます。

■本日2月4日(月)は、給食後13時30分に下校させます。
・2年2組は引き取り下校です。2年2組の教室までお迎えをお願いします。
・お迎えが遅れる場合は、必ず学校にお知らせください。
・お子さんの健康管理をよろしくお願いします。
・2年2組のお子さんは、萩原児童館、放課後子ども教室キッズiの受け入れはしていただけませんので、ご承知おきください。

■2月5日(火)、2月6日(水)の2日間は、2年2組を学級閉鎖とします。
・学級閉鎖中は、萩原児童館、放課後子ども教室キッズiの受け入れをしていただけませんので、ご承知おきください。
・お子さんの健康管理をよろしくお願いします。

学校全体でのインフルエンザ及びインフルエンザ様疾患で欠席の児童数は、1年生3名、2年生15名、3年生1名、4年生4名、5年生1名、6年生1名、ふれあい0名です。

今日の給食 2月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
🍚児童のコメント
 ポークシューマイの中の肉がモチモチしていておいしかったです。(5年 N.Tさん)
 ちゅうかはんにはいっていた、たけのこがコリコリしてておいしかったです。(5年 K.Yさん)

🍚今日の献立
 ごはん・ぎゅうにゅう・ちゅうかはん・ポークシューマイ2こ・きゅうりのナムル

萩の月通信読み聞かせ版 vol.9 2月1日

萩の月通信読み聞かせ版 vol.9をUPしました。
HP内配付文書、「萩の月からのお知らせ」からご覧いただけます。
ぜひご覧ください。

今週の2年生 2年生 1月31日

今週は読み聞かせをしていただきました。
おじいさん「の」とけい
おじいさん「が」とけい
一文字違うだけで大変なことになってしまいますね。
クラスで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★新しいトップページはこちらから

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 萩原小入学説明会、一日体験入学、萩原中入学説明会、プラネタリウム見学(4年)
2/11 建国記念の日、ロードレース大会
2/12 あいさつ週間、引落日、資源回収、(健全育成の会 萩原中)
2/13 読み聞かせ
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up9
昨日:192
総数:720451