最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:109
総数:382671
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

3学年 5月29日(火) 理科の植物観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、今ヒマワリとホウセンカを観察しています。日々生長していく様子を、真剣にノートに記入しています。これから、どのように大きくなるのか楽しみです。

6学年 5月27日(日) 「小学校生活最後の運動会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 輝く太陽のもと、小学校生活最後の運動会が終わりました。短い期間でしたが、子どもたちは日々練習に励み、本当によく頑張ったと思います。最高学年として、係の仕事もしっかり全うし、たくさんの輝く姿が見られたことを本当に嬉しく思います。この頑張りをまたこれからの日常に生かしていって欲しいと思います。

4学年 5月27日(日) 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日のために頑張って練習してきた成果を発揮することができました。
暑さに負けず、演技・応援をするこができ、一人一人にとって最高の運動会になったことと思います。
 今日一日、応援ありがとうございました。


2学年 5月27日(日) 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は40m走、最&高、ビッグパンツを行いました。
 40m走では、それぞれの組に少しでも貢献するために、必死に腕を振り、走ることができました。最&高のダンスでは、大きく体を動かして踊り、これまでの練習の成果をすべて出し切ることができました。ビッグパンツは、脱ぐときに足が引っ掛かり転んでしまう子もいましたが、ペアの子と協力し合い、最後まで走りきることができました。
 うれしい思いや、悔しい思いなど、さまざまな感情が沸き上がったとても思い出に残る運動会になりました。
 朝早くから、お弁当の準備や応援に来てくださった保護者の皆さま、本当にありがとうございました。

3学年 5月27日(日)運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 徒競走、浅野ハリケーン、応援合戦でも、日ごろの練習の成果を発揮し、何より楽しそうに輝く笑顔がみられました。

3年年 5月27日(日) 運動会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年は「かっこいいキレのある踊り」をめざし、元気あふれる「O.R.I.O.N.」を踊ることができました。

1学年 5月27日(日) 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月27日(日)に運動会がありました。小学校生活初めての運動会、一生懸命頑張って練習をしてきました。晴天にも恵まれ、これまで練習してきた成果を存分に発揮することができました。この運動会での頑張りを、今後の自信につなげていきたらと思います。

5学年 5月27日(日) 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空の下、5年生はかっこいい演技・力いっぱいの競技で運動会を盛り上げてくれました。

たけのこ 5月27日(日) 運動会 5・6年生

 元気に応援したり、堂々と組み立ての演技をしたり、精一杯の力で頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たけのこ 5月27日(日)運動会3・4年生

曲に合わせて リズムよく おどることが できました。


とっても よくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たけのこ 5月27日(日) 運動会1・2年

ときょうそうも ダンスも とってもよく がんばっていました。


かっこよかったよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たけのこ5年生 5月25日(金) 最後の練習

 今日は最後の組み立ての練習でした。笛の合図でさっと移動をしたり、音楽に合わせてノリノリで踊ったり、最後の練習に一生懸命取り組むことができました。本番も力いっぱい頑張りましょう!
画像1 画像1

5月25日(金) おいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食の様子です。学校生活が始まってから2か月がたち、給食の準備にも随分慣れ、手際よくご飯やおかずをお皿に盛ることができるようになりました。今日は、汁の中のだんごを、おいしそうに食べていました。

5月25日(金) 最後の練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生も、運動会に向けた最後の練習をしました。今日は、初めて運動場でバトンを持って踊りました。音楽に合わせて上手に踊れるようになりました。本当に今日までよくがんばりました。当日の応援もよろしくお願いいたします。

5月25日(金) 最後の練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4年生も、運動会に向けて最後の練習をしました。今日は、細かい部分の動きを確認し、表現を揃えました。今日まで、よくがんばりました。元気いっぱいのダンスを楽しみにしていてください。本番の応援もよろしくお願いいたします。

2学年 5月25日(金) 道徳

「してよいこと、してはいけないことを考えることの大切さ」について考えました。

自分の考えをしっかり持って、発言をしたり、書いたりできました。

道徳の授業を通して普段の生活を振り返り、これからの生活に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(金) 最後の練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会に向けての最後の練習が行われました。キビキビとした動きからは、気合いが伝わってきました。本日まで、本当によくがんばりました。運動会当日の応援も、よろしくお願いいたします。

4学年 5月25日(金) 新聞をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業では、「新聞をつくろう」の単元に取り組んでいます。
今日は、新聞の特徴についてグループで話し合いをしました。
「新聞社名があるよ。」「写真があるね。」など、たくさんの意見がでました。

2学年 5月24日(木) 漢字の広場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
習った漢字を使って、文を作りました。繰り返し練習し、習った漢字は、日頃から使えるようにしていきたいです。

3学年 5月24日(木) コンパスを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
算数では、「円と球」の学習をしています。今日は、コンパスを使って長さを比べる学習をしました。少しずつコンパスの扱いにも慣れてきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより「あさの」

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

校区カレンダー

保健室より

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076