最新更新日:2024/06/05
本日:count up10
昨日:96
総数:382477
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

6学年 5月17日(木) 写生大会

画像1 画像1
画像2 画像2
絵の色塗りをしました。光や陰にも気を付けて彩色をしました。とても繊細な色が表現されていました。

5学年 5月17日(木) 小数×小数

画像1 画像1
画像2 画像2
算数では、「小数×小数」の学習をしています。今日は、今までの学習を生かして、応用問題に取り組みました。

3学年 5月17日(木) 短距離走

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、運動場で短距離走の練習をしました。今年は80m走です。コースの確認をし、実際に走ってみました。

5月17日(木) ダンス練習

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生合同で運動会に向けてのダンスの練習をしました。運動場で、隊形移動の確認をしました。完成に近づいてきています。

2学年 5月16日(水)体育

 運動会のダンスの練習をしました。少しずつ上手に踊ることができるようになりました。
画像1 画像1

2学年 5月17日(木)英語

 英語で自己紹介の練習をしました。友達に自分の年齢や好きな果物などを英語で言うことができました。校長先生も参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 5月17日(木) おひさま にこにこ

 クレヨンを使って、あったらいいなと思うおひさまを描きました。
カラフルなおひさま、にこにこえがおのおひさま…
みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(木) みんなのいない教室

 外で授業をしている学級がありました。みんなのいない教室です。机も、机の上もきちんと整頓がしてありました。こちらまで気持ちよくなりました。
画像1 画像1

5月17日(木) 朝の読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎朝行っている読書。
 この読書タイムは、読みかけの本を続けて読んでいく楽しみな時間です。また、心穏やかに、落ち着いた状態で学校生活を始める準備の時間でもあります。
 どの学級にも、静かな時間が流れています。

4学年 5月16日(水) 図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
写生会で、初めて風景描写にチャレンジしています。
自分が描きたい植物の特徴を一つ一つ確認しながら下書きをしています。

運動会 新入児かけっこのご案内

「新入児かけっこ」のご案内

 本校では,来る5月27日(日)に運動会を開催いたします。つきましては,下記のように「新入児かけっこ」を実施しますので,是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。

1 日 時  平成30年5月27日(日) 9:15 開始                     雨天の場合5月29日(火)
   新入児「かけっこ」は,午前10時15分ごろの予定です。
*午前10時までに来校してください。

2 場 所 浅野小学校運動場

3 服 装 かけっこのできる服装ならどんな服装でも結構です。
 (走りやすいくつをはいてきてください。)


5月16日(水) 元気よくダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4年生が、運動会のダンスの練習を合同で行いました。位置をしっかりと覚え、入場から通して踊れるようになりました。上達してきています。

6学年 5月16日(水) 栄養素

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の時間に、栄養素とその働きについて学びました。給食の栄養素についても調べました。学んだ後には、ペアで栄養素についての問題を出し合って確認しました。

2学年 5月16日(水) たんぽぽのちえ

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間には、読み進めてきた「たんぽぽのちえ」のまとめをしました。まずは、皆で、音読をしました。よい姿勢で読めました。

5月16日(水) 写生大会

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が写生大会の絵に取り組みました。描きたい物をよく見て、遠い物・近い物に気を付けて描きました。時間をかけ、丁寧にかき進めていました。色塗りも始まっています。

1学年 5月16日(水) にこにこおひさま

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の時間に、「にこにこおひさま」を描きました。描いている子ども達の表情もニコニコでした。様々に工夫された楽しい太陽が表現できました。

4学年 5月15日(火) 竹取物語

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目に、棒引きの練習をしました。ルールを守って安全に、そして、力を合わせて取り組みました。

5月15日(火) リレーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、昼放課にリレーの練習をしました。今日は、バトンの受け渡しの練習をしました。チームで声をかけ合って取り組みました。

5学年 5月15日(火) 団らんのとき

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の時間に、家族と団らんのときを過ごす計画をたてました。日時を決め、家族の好みから内容を考えました。思いのつまった招待状等も作成しました。

5月15日(火) 組立体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生合同で、運動会に向けての練習をしました。今日は、1時間目に、運動場で位置の確認をした後、2時間目に体育館で練習をしました。音楽に合わせて、次々と技を成功させることができました。順調に練習が進んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより「あさの」

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

校区カレンダー

保健室より

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076