最新更新日:2024/06/07
本日:count up23
昨日:120
総数:734348
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

2年生 「自然教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食タイム

2年生 「自然教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浜辺で昼食です!

3年生「修学旅行」

画像1 画像1
奈良に到着!
興福寺国宝館にて阿修羅像を見学しました。五重塔も青空に映えます。

3年生「修学旅行」奈良公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
五重塔にてパシャり!

3年生「修学旅行」阿修羅じゃー

画像1 画像1
画像2 画像2
興福寺宝物館 暑いです。
本当に、この陽気を明日まで取っておきたいくらいです。

2年生 「自然教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<11:00>
今から子浦浜に向かい、造形コンテストを行います!

2年生 「自然教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
<10:45>
南伊豆臨海学園に到着しました!

3年生「修学旅行」

画像1 画像1
<10:00>
9:34京都到着
これからバスで奈良入りです。

5/22(火) 2年生 「 自然教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
<9:26>
土肥金山でトイレ休憩です。

3年生「修学旅行」 新幹線にて

画像1 画像1
画像2 画像2
<9:00>間もなく米原
飲食タイムももう終わりです。京都までもう少し!

5/22(火)1年生「体験教室」

<7:55>
いよいよ1年生も、長泉町桃沢野外活動センターに向けて出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22(火)1年生「体験教室」

出発式
スローガンは「絆〜117人の最高の笑顔〜」
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22(火)1年生「体験教室」

2年生の出発を見送りつつ、集合予定の7:50より10分以上も早く、1年生117人全員がグラウンドに集合しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22(火)2年生「自然教室」

<7:35>
明日のために取っておきたいほどの快晴のもと、富中グラウンドをバスが出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22(火)2年生「自然教室」

乗車前のトイレでやや混み合い、予定7:30より若干遅れましたが、バス3台に分乗して、間もなく出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<5/22(火) 7:15>
スローガン「自然をENJOYの109乗!」のもと、出発式を行なっています。
実行委員長や各クラス代表が、自然教室で意識するとこや頑張りたいことを発表しました。

3年生「修学旅行」新幹線

画像1 画像1
画像2 画像2
<5/22 7:41>
ご飯の後はお菓子タイム!

3年生「修学旅行」新幹線でモグモグタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
<5/22 7:27>
おやつが食べられる静岡、米原間はみんなのお楽しみ時間です!さっそくウノも始まっています!!

3年生「修学旅行」静岡駅通過

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<5/22 7:25>
お菓子タイムです。盛り上がってきました。

新幹線にて

画像1 画像1
画像2 画像2
<5/22 7:07>
美味しい朝ごはん、いただきます!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
その他
11/23 勤労感謝の日
11/25 富岡地区コミュニティ祭り
行事予定
11/21 2学期期末テスト(5教科)
11/22 【午後】3年進路説明会
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145