最新更新日:2024/06/01
本日:count up92
昨日:139
総数:642629
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

担任も頑張ってます!笑 6年生

画像1 画像1
校長先生に激写されていました…。

修学旅行のスナップ写真の販売を予定しています!

保護者の皆様のお目にかなう写真がいくつあるか分かりませんが…。

職員一同カメラ片手に頑張りました!

休憩中に… 6年生

画像1 画像1
お世話になったガイドさんと、思い出の詰まったバスの中で写真を撮りました。

修学旅行中、たくさんサポートをしてくださりました。
あと少し、よろしくお願いします!

まだまだ元気です!6年生

画像1 画像1
寝る人はほとんどいません。

最後までバスレクに全力投球!

みんな必死に問題に答えています!

順調です!6年生

画像1 画像1
湖東三山SAをしおりの予定通り出発しました!

2日間お世話になったバスガイドさんとパシャリ。

みんなで書いた似顔絵は似ているでしょうか??

高速道路に入りました!6年生

画像1 画像1
京都南インターから高速道路に入りました!

待っていてください!!

さすが!!6年生

画像1 画像1
最後までユーモアを爆発させてくれます!

蒲焼さん太郎に祈りを捧げて美味しくしているそうです…。

効果はいかに…。

プレゼントの前で…6年生

画像1 画像1
山名小学校6年生へ
神様からのプレゼント…

これまでのみんなの頑張りをしっかり見守ってくれていますね。

金閣寺をしおりの予定通りの時刻で出発しました!

家族の待つ愛知県を目指します!!

雨上がりの昼空に…6年生

画像1 画像1
金閣寺の見学を終えバスに戻るとき空を見ると…

よ〜くみると2つの虹が架かっています!

見つけられますか?

雨の中…6年生

画像1 画像1
雨の中、バスガイドさんの説明をしっかり聞きます。

金閣寺!6年生

画像1 画像1
学級写真をばっちり撮ってからは…

また降られてしまいました…

ただ、みんな金閣寺の美しさに感動していました!

悲しみ…?6年生

画像1 画像1
悲しんでうつむいている訳ではありません。

金閣寺を見たときの感動を大きくするためです!

まったりタイム!6年生

画像1 画像1
金閣寺まで少しまったりしています。

ごちそうさまでした!6年生

画像1 画像1
お味噌汁を一滴も残らずおかわりしました!

そして、食器は重ね、片付けをして、東山閣を後にしました。

旅の最後は金閣寺です!

食べ過ぎ注意?! 6年生

画像1 画像1
班行動後は少し疲れた様子を見せていた6年生ですが、ステキなバイキングにテンションが上がっております。

みんな心ゆくまでおかわりし、バイキングを楽しんでいます!

アート…6年生

画像1 画像1
先程テーブルマナーをあげておいてですが…

食べ終わった子がハンバーグの残ったソースで、ソースアートしていました…

テーブルマナー6年生

画像1 画像1
テーブルマナーもお手の物?

行儀よくナイフとフォークを使っています^_^

バイキング!6年生

画像1 画像1
お昼はバイキング!

坂上忍の番組ではありません!

好きなものをいくらでも食べられるスタイルです。

家庭科で習ったバランスに気を付けて、好きなものだけ食べないようにしています。

お別れです。6年生

画像1 画像1
お世話になった、元奈古旅館さんを後にします。

少し気分が悪くなった子もいますが、全員、最後まで共に行動をできました!

残す日程も僅かになってきました。

青空!6年生

画像1 画像1
青空が広がっています!

さぁお昼ご飯です?(*´?`*)??

最後の班です。6年生

画像1 画像1
雨上がりの小道。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/16 1〜4年生4時間授業
11/17 山名っ子発表会
11/19 代休日
11/20 クラブ
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910