最新更新日:2024/06/03
本日:count up132
昨日:128
総数:733005
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

10/23(木) 2年生職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目の様子です

10/23(木) 2年生職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目の様子です

10/23(木) 2年生職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き、2年生職場体験1日目の様子です

10/23(木) 2年生職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き職場体験1日目の様子です

10/23(木) 2年生職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き1日目の様子です

10/23(木) 2年生職場体験

様々な事業所が体験受入に協力してくださいました。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23(火) 2年生職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊張の中にも笑顔がのぞきます。

10/23(火)2年生 職場体験

真剣な姿が印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23(火) 2年生職場体験

たくさんのことを学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23(火) 2年生職場体験

一生懸命取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23(火) 3年生「総合的な学習発表会」

 これまでの「総合的な学習の時間」の授業で調べてきた「裾野市への提言」というテーマでの発表会を行いました。
 柔軟な発想で、裾野の発展を考えた発表が多くありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23(火) 3年生「総合的な学習発表会」

画像1 画像1
画像2 画像2
裾野市への提言

上:現実と二次元の架け橋(コスプレイベントを開こう)
下:青空映画館を作ろう

10/23(火) 3年生「総合的な学習発表会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
裾野市への提言

裾野市の食で輪を広げよう
抹茶ケーキと山菜の炒め物

10/23(火) 3年生「総合的な学習発表会」

画像1 画像1
画像2 画像2
裾野市への提言

10/23(火) 3年生「総合的な学習発表会」

画像1 画像1
すそのんカー
欲しいな

10/23(火) 「3年生総合的な学習発表会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
六時間目発表の続きです。
インスタグラムやツイッターを活用するというアイデアが多いです。

10/23(火) 3年生「総合的な学習発表会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
裾野市の人口減少に歯止めをかけるために、様々なアイデアを提言します。

10/23(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生職場体験

10/23(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生職場体験

10/23(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生職場体験

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
部活動関係
11/10 中体連駅伝競走県大会(エコパスタジアム)
その他
11/8 SC来校日
行事予定
11/5 3年進路相談予備日
11/7 生徒総会
11/8 読み聞かせ<5>
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145