最新更新日:2024/06/05
本日:count up135
昨日:119
総数:625836
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

いざない館に10月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良時代の仕事に触れたり、人々の 暮らしに接したりしました。

【6年の部屋】 いざない館 体験中 10/22

体験するコーナーで、木簡作りやかわらの模様作りなどの体験をしました
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年の部屋】 いざない館 10/22

平城宮跡のいざない館です。平城宮の歴史や体験など楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いざない館着10月22日

画像1 画像1
奈良時代へ出発です。

鼻の穴 10月22日

無事鼻の穴をくぐることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大仏殿にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きさに驚きです。

大仏殿を背景に10月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
これから大仏殿へ行きます

奈良公園着10月22日

画像1 画像1
鹿の出迎えです

法隆寺「五重の塔」見学

画像1 画像1
画像2 画像2
順に見学です。

【6年の部屋】 お土産 10/22

お家の人のために悩みながら買ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

お土産10月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
誰に買おうか考えて買物します。

食事です。10月22日

待ちに待ったお昼です。富之里にて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年の部屋】 法隆寺到着 10/22

法隆寺に到着しました!鯛石踏みました!
画像1 画像1
画像2 画像2

法隆寺到着。10月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
無事法隆寺を到着です!

奈良市に入りました。

画像1 画像1
バスはもうすぐ高速を降りて法隆寺です。ガイドさんの話を真剣に聞いてます。

先生の似顔絵

画像1 画像1
画像2 画像2
バスレクで先生の似顔絵を描いてみました。素晴らしい作品が完成です!?

亀山PAを出ます

画像1 画像1
みんな、元気です!今から亀山PAを出ます。

真剣にゲームしてます。

画像1 画像1
画像2 画像2
東名阪道に入りました。インスピレーションゲームです。ガイドさんと同じ答えかな?

バスレク開始10月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
バスレク開始!10回クイズです!皆引っかかっています!

バスの中です!

画像1 画像1
バスに乗って出発です。ガイドさんの話によい反応です!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/23 修学旅行 隣接校説明会
10/25 ごみゼロ運動(特5)
10/29 茶幕張・照明設置(特5) ALT

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

年間計画

西成中校区教育カレンダー

学校の概要

保健・安全編

教育目標

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也