最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:143
総数:509536
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

東雲祭文化の部リハーサル(吹奏楽部)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東雲祭文化の部リハーサル(吹奏楽部)

その1
体育館にて、東雲祭文化の部のリハーサルが行われました。3年生がこの東雲祭文化の部を最後に正式に引退します。吹奏楽部が一丸となり、がんばっていました。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校においでよ!の収録終わる

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校においでよ!の収録終わる

その1
ボイス・キュー開局20周年記念番組として、学校においでよ!裾野市立東中学校の巻の収録が終了しました。
本放送が、9月26日(水)20:30〜21:00となっています。
再放送は、9月29日(土)12:30〜13:00、10月10日(水)20:30〜21:00、10月13日(土)12:30〜13:00の3回となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰りの会(歌の練習)

その4
3年生学年合唱の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

帰りの会(歌の練習)

その3
3年生学年合唱の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰りの会(歌の練習)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰りの会(歌の練習)

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東雲祭文化の部プログラム

東雲祭文化の部のプログラムが、できあがりました。本日、配布しますので、ご覧ください。ホームページに上げてあるのは、名前を削除してあります。
上段:表
下段:裏
画像1 画像1
画像2 画像2

花を生けてくれました

本校の卒業生ですが、継続して何年も花を生けてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その9
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その3
3年生の理科の授業では、バットの中から小動物を探し、顕微鏡で観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

古紙運搬

午前7:10頃より、野球部の生徒たちが、技術科室の裏の倉庫より、技術科室前に古紙を運んでくれました。部長を中心に、手際よく、気持ちよく作業してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/4 学年集会
中央委員会(後期活動確認)
10/5 オープン授業参観(終日)・部活動懇談会
10/6 本読んDAY
10/7 本読んDAY
10/8 体育の日
10/9 辞令伝達式
ビブリオバトル(向田小・東小)
10/10 はごろも夢講演15:00〜16:20
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410