最新更新日:2024/06/11
本日:count up133
昨日:153
総数:509524
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

文化の部の様子・進路に向けて

上段:救命救急講座の様子を掲示してあります。
中段:黒板寄せ書き
下段:3年生は、本格的に自分の進路に向けて、真剣に考える時期となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期中間テストに向けて

3年生のテスト範囲です。
画像1 画像1

2学期中間テストに向けて

10月18日(木)に中間テストが行われます。本日、1時間目に学級活動において、テスト範囲が示され、計画表を作成します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3回進路希望調査のお願い

3年生に、進路希望調査のお願いということで、本日プリントを配布します。お子さんとよく話し合いをし、10月15日(月)までに担任に提出をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の予定・黒板メッセージ

東雲祭体育の部・文化の部が終了しました。この行事を通して、子どもたちは、また成長しています。これからも日常の生活を大切に取り組んでほしいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風の後始末

野球部の生徒たちが、学校北側の坂道をきれいにしてくれました。野球の練習だけではなく、ボランティア精神も旺盛です。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

台風24号の影響

その3
この大木は、卓球場の裏の大木が根こそぎ倒れました。高さは10mくらいある木でしょうか。卓球場の屋根に倒れなくて、良かったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

台風24号の影響

その2
この木は、南校舎校長室前の木が根こそぎ倒れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風24号の影響

その1
東雲祭文化の部におきましては、お忙しい中、子どもたちの一生懸命の姿を見ていただき、ありがとうございました。さて、昨日より、非常に強い台風24号の影響は、ご家庭の皆様、大丈夫でしたか?何かあれば、学校に連絡ください。
東中では、北校舎外トイレのガラスが割れたり、大木が倒れたりという被害を受けています。校舎には、影響がありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年便りが配布されました

9月29日(土)東雲祭文化の部の日に、2年生学年便りが配布されましたので、ご覧ください。
上段:表面
下段:裏面
画像1 画像1
画像2 画像2

オーストラリアンフェアに参加

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーストラリアンフェアに参加

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーストラリアンフェアに参加

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーストラリアンフェアに参加

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーストラリアンフェアに参加

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーストラリアンフェアに参加

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーストラリアンフェアに参加

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーストラリアンフェアに参加

その1
吹奏楽部の1〜3年生まで、42名が参加しました。天候が心配されましたが、無事演奏を終えることができました。この演奏は、3年生にとって最後の演奏となりました。演奏が始まると参加していた方々は、釘付けとなり、大変盛り上がりを見せていました。昨日、東雲祭文化の部が終わり、連日となりましたが、疲れを見せず、すばらしい演奏をしてくれました。また、保護者の皆様には、市民文化センターの送迎をしていただき、感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東雲祭文化の部

その5
画像1 画像1

東雲祭文化の部

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/4 学年集会
中央委員会(後期活動確認)
10/5 オープン授業参観(終日)・部活動懇談会
10/6 本読んDAY
10/7 本読んDAY
10/8 体育の日
10/9 辞令伝達式
ビブリオバトル(向田小・東小)
10/10 はごろも夢講演15:00〜16:20
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410