最新更新日:2024/05/23
本日:count up106
昨日:132
総数:162882
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

プール開放 2日目

 今日の午前中に、夏休み2日目のプール開放を実施しました。プールを利用している子どもたちは、気持ちよさそうに友達と一緒に体を動かしていました。自分の目標に向けて、泳力検定に挑戦する子どももたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館開館

 本日は、学校図書館の開館日でした。今年度の夏休みの開館日は、今日1日だけです。開館時刻になると、夏休み前に借りた本を持って、多くの子どもたちが向田小学校の図書館を訪れました。夏休み前に借りた2冊の本を返すと、読みたい本をすぐに見つけて、貸出の手続きを受けました。本は心の栄養と言われます。読書を通して心を豊かにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花への水やり

 今日も朝から気温が高くなっていましたが、飼育・水やり当番の子どもたちは、集合時刻になると全員が職員室前に集合し、あいさつをした後に活動を始めました。ウサギの世話と花への水やりを協力して行いました。子どもたちが一生懸命世話をしてくれるので、ウサギも花も、とても喜んでいます。
 写真は、みんなで協力して花に水やりをしている場面です。
画像1 画像1

プール開放

 今年は、例年にない厳しい暑さが続いています。そのため、気温とともに、熱中症指数も大変高くなる日や時間帯が多くあります。そこで今年は、子どもたちが楽しみにしている夏休みのプール開放も、気温・熱中症指数が高くなり運動することが危険だと判断される場合には、健康を第一に考え、中止としています。
 8月1日(水)の午前中は、条件が良かったので、プールを開放しました。多くの子どもたちが学校に来て、プールの中で気持ちよく体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの「Mらっこタイム」

 裾野市学力向上ボランティア活用事業を、向田小学校では「Mらっこタイム」と名付けて実施しています。夏休みにも合計で10回の活動を計画しています。
 今年は参加を希望している児童が例年より多く、47名もの子どもたちが、空調の効いた学校の会議室・視聴覚室に集まり、集中して自分の持ってきた課題に取り組んでいます。ボランティアの方々のアドバイスを参考にしながら、難しい問題にも積極的に取り組む姿が見られ、とても充実した活動になっています。
 下の写真は、夏休みに入って最初に「Mらっこタイム」の活動に取り組んだ時の様子です。どの子も集中して問題に取り組んでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に育っています

 1学期に1年生の子どもたちが植えたサツマイモ、全校の子どもたちが自分の鉢に植えたマリーゴールドが、夏の暑さに負けることなく元気に育っています。
 マリーゴールドは、美しい花がたくさん咲いています。今後も、花を見る人の心に温かさを届けてくれることでしょう。
 サツマイモは、秋の収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

飼育当番の活動 頑張っています

 飼育当番の子どもたちが、飼育小屋の掃除をしたり、ウサギにえさをあげたりしています。丁寧に作業をしているので、ウサギもうれしそうです。
 暑い中、当番活動をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挑戦する夏

 台風12号が過ぎ去った7月30日(月)には、統計グラフに取り組んでいる5年生の子どもたちが学校に集まり、協力しながら資料の集計や、全体のレイアウトを考える作業に取り組みました。終業式で校長先生から話のあった「挑戦する夏」を実践しています。自分の目標に向かって挑戦する気持ちをこれからも大切にし、充実した夏休みの生活を送ってほしいと思います。
 田んぼでは、6月に子どもたちが植えた稲の苗が、台風や夏の暑さに負けることなく元気に育っています。まるで、子どもたちの「挑戦する夏」を応援しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式 2

 終業式後には、歯の衛生週間で取り組んだ作品の表彰を行いました。名前を呼ばれた子どもたちは、大きな声でしっかりと返事をすることができました。自分の取り組んだことに自信を持っている証拠ですね。代表の子どもが、校長先生から賞状を受け取りました。
 また、生徒指導担当の先生からの話もありました。しっかりルールを決めて毎日の生活を送ること、安全に気を付けること等の話がありました。充実した生活を送り、8月27日(月)には、全校の子どもたちが元気に登校することを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

終業式 1

 今日は第1学期の最終日。全校でそろって終業式を行いました。
 児童代表の言葉では、2人の児童が全校児童の前で1学期に頑張ったことを発表しました。朝の体力作り、友達作り、授業でしっかり話を聴くこと等、自分なりの目標を持ってしっかりと75日間の学校生活を送ってきたことがよく分かる内容でした。発表後には、拍手の音が会場に大きく響きました。1学期の経験を自信にして、今後もきっと頑張ることでしょう。
 校長先生は、「挑戦する夏」というキーワードをもとに話をしてくださいました。夏休みは自分が自由に使うことのできる時間が増えるので、失敗してもいいから、自分で何をするか決めて頑張ってみようという内容でした。校長先生の話を真剣に聴いている子どもたちの表情から、夏休みにはこれを頑張ろうという一人ひとりの意欲が伝わってきました。きっと充実した夏休みとなることでしょう。
 最後には、全校で校歌を歌いました。子どもたちの大きな歌声が響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命救急講習の様子

 今日の午後、裾野消防署において救命救急講習が行われました。夏休み中のプール監視を前に、万が一の場合に備えて講習を受けました。教職員12名、保護者10名が参加し、4つのグループに分かれて消防署員から指導を受けました。AEDを使った訓練では、本番さながらの真剣な表情が見られました。参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

涼しい部屋でお弁当を食べました

 今日は、いつも以上に気温が高く、教室の扇風機もぬるい風を動かしているだけのようです。そこで、今日はエアコンの設置してある会議室でお弁当を食べることにしました。
 子どもたちは登校したときにお弁当を会議室に預けていましたので、4時間目の授業が終わると、防災ズキンと水筒を持って会議室に集まりました。エアコンのきいた会議室でゆっくりとお弁当をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田んぼの草取りをしました

 5年生が田んぼの草取りをしました。比較的気温の低い朝の時間に、田んぼに素足で入って草を取りました。草の中には稲よりも背の高いものもあり、子どもたちは草を抜くのに苦労していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みを前に

 明後日からの夏休みに備えて、読書感想文の書き方を学習していました。本を読み終えた後、一気の感想文を書きあげるのも一つの方法ですが。本を読みながら、疑問に思うことやおもしろいと思うとこをメモをしておくと、後で感想文を書くときに役に立つそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1楽器最後のクラブ活動 3

 図工クラブの子どもたちは、どの子も集中して切り絵等の作品作りに取り組みました。
 パソコンクラブでは、プログラミングのソフトを使って活動に取り組みました。初めて取り組む子どもも多かったのですが、説明を聞きながら、少しずつ自分の思ったとおりの動きに近づけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後のクラブ活動 2

 卓球クラブの子どもたちは、友達と一緒にラリーを楽しんでいました。思い通りの所に球を打つのは難しいのですが、少しでも自分の技術を向上させようと、真剣に取り組みました。
 器楽クラブの子どもたちは、合奏の練習に取り組みました。どの子も自信を持って自分が担当している楽器を演奏することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後のクラブ活動 1

 今日は1学期最後のクラブ活動に取り組みました。子どもたちはクラブ活動の時間をとても楽しみにしています。今日も充実した時間を過ごしました。
 上は家庭科クラブの活動の様子です。今日はフルーツポンチを作りました。
 中は体育館運動クラブの活動の様子です。今日はミニバスケットボールに取り組みました。
 下は外運動クラブの活動の様子です。今日はプールで水球に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高桑選手との交流会

 昼休みの時間は、会議室で高桑選手との交流会が行われました。「どうして水泳選手になったのですか」や「いつからオリンピックを目指すようになったのですか」、「一日、何キロぐらい泳いでいたんですか」などの質問が出ました。高桑選手からは「水泳の練習は嫌いだけど、水泳は好きだから頑張れる」「努力を続けていると、きっといい結果につながる」「自分の好きなことや、頑張れることを見つけよう」というアドバイスをいただきました。
 高桑選手には、お忙しい中、子どもたちのために来校していただき、心より感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高桑選手の水泳教室 5年生・6年生

 3時間目は、5年生と6年生が教わりました。プールの縁に足をのせ、体を浮かせる練習方法を教わり実際にやってみました。また、ボール使って体を浮かせる感覚や水を押させる感覚を体感しました。ボールと使った練習は初めてでしたが、大きな歓声を上げながら楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高桑先輩の水泳教室 3・4年生

 開校30周年記念事業の1つとして、本校の卒業生でもあり、北京オリンピック、ロンドンオリンピックの競泳日本代表選手である、高桑健選手をお招きして、水泳教室を行いました。2時間目は3年生と4年生が教わりました。始めに、高桑選手の模範泳法が披露されました。流れるようにきれいなフォームと泳ぐスピードに驚かされました。その後、「蹴伸び」のフォームを教わりました。また、水の中でじぶんの体をコントロールする練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/22 Mらっこタイム プール開放(午後)
8/23 Mらっこタイム プール開放(午前)
8/24 Mらっこタイム プール開放(午後)
8/25 草刈りボランティア
8/26 草刈りボランティア予備日
8/27 第2学期始業式 特別日課4時間 防災訓練 集団下校11:35
8/28 特別日課5時間 児童下校13:20 お弁当の日
裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051