最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:91
総数:270598
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

中体連地区大会(女子バスケットボール)3

 
画像1 画像1
画像2 画像2

中体連地区大会(女子バスケットボール)2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

中体連地区大会(女子バスケットボール)1

 男子の試合直後に、富士岡中学校の会場では女子の試合が始まりました。これまでの練習の成果をすべて出し切るかのように、動きも気持ちも素晴らしい姿を見せていました。
 これまでご指導してくださった、お二人のコーチの先生、いつも支えてくださった保護者の皆さま。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中体連地区大会(男子バスケットボール)3

 俊敏にコートを走る3年生を見ていると、体格も動きも1年生の頃から大きく成長し、本当にたくましくなったと感じました。
 これまでご指導してくださったコーチの先生や、応援してくださった保護者の皆さま。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中体連地区大会(男子バスケットボール)2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

中体連地区大会(男子バスケットボール)1

 お待たせしました!今回は、先週の土曜日に行われた、駿東地区中体連男女バスケットボール大会の写真を掲載いたします。
 男女ともに結果は惜敗でしたが、技術的にも精神的にも大きく成長した姿を見せつけてくれました。
 それではまず、原里中学校で行われた男子大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

駿東地区女子ソフトテニス大会開催

 これまでの雨で少しコートが柔らかい部分がありますが、開始時刻までには整備ができそうなので、本日の「駿東地区女子ソフトテニス大会」は予定通り開催いたします。
 なお、本日は耐震工事の関係で、体育館横など校舎前庭がバス旋回のため駐車禁止となりますのでご注意願います。
画像1 画像1

中体連地区大会(男子ソフトテニス)3

 なお、6/30に行われた野球大会ですが、応援に行けなかったことから今のところホームページに掲載するスナップ写真がありません。恐縮ですがご承知願います。
画像1 画像1

中体連地区大会(男子テニスと屋内競技情報)2

 また、今週末の7/7〔土〕からは、男女バスケットボール大会が始まります。今年は、例年会場となっている御殿場市体育館が改修工事で使えないことから、御殿場市内の中学校が会場となっています。

・男バス‥7/7〔土〕原里中・7/14〔土〕御殿場中
・女バス‥7/7〔土〕富士岡中・7/14〔土〕御殿場中

 こちらも応援よろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連地区大会(男子ソフトテニス)1

 時折降る雨と濃霧の影響で延期された「駿東地区男子ソフトテニス大会(団体戦)」が、7/1〔日〕に、裾野市運動公園テニス場にて行われました。
 明け方広がっていた雲や霧も晴れ、競技が始まる頃には良い天気となりました。強い夏の日差しが白砂のコートを照らす中、本校の選手たちはどのペアも粘り強い試合を見せてくれました。
 惜しくも初戦敗退となりましたが、今週末の7/7〔土〕は、個人戦が予定されています。やや天候が心配されますが、応援のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報!中体連(地区大会初日・選抜陸上)2

 明日の健闘を祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

速報!中体連(地区大会初日・選抜陸上)1

画像1 画像1
 明け方の霧や雨で開催が危ぶまれましたが、駿東地区中体連大会の初日の今日は、野球(会場:長泉桃沢)と女子ソフトテニス団体戦(会場:深良中)が行われました。
 野球は清水・清水南合同チームと対戦しましたが、残念ながら敗退。女子ソフトテニス団体戦は、予選トーナメントをトップで抜け、決勝トーナメントでも好成績で勝ち進み、見事決勝戦への出場を果たしました。決勝でもほぼ互角に戦うものの2−1の惜敗となりました。しかし、駿東地区大会2位に輝くことができ、見事県大会出場を勝ち取りました。
 また、個人で参加していた選抜陸上には男子100に1人が出場し、予選の組をトップで走り抜け決勝に進みました。決勝では11秒26と素晴らしい伸びを見せてくれました。
 明日は裾野市運動公園にて男子ソフトテニス団体戦が行われる予定です。
画像2 画像2

今朝のテニスコート

画像1 画像1
 深良中学校の今朝の様子です。
 霧はあるものの、昨夜の降雨量が少なかったことからテニスコートには水たまりもなく、踏みしめても水はしみ出てきません。
 県土木事務所のサイポスレーダーでも濃霧注意報は出ているものの、雷等の注意報・警報はなく、今後の天気は午後2時台まで曇りとなっています。また、気象庁の雨雲マップでも今後、雨雲の通過がないようなので、本日の「駿東地区中体連女子ソフトテニス大会」は予定通り実施します。
 湿度が高く汗が乾きにくいことから、熱中症予防として着替えなど用意されると良いと思います。

応援練習

画像1 画像1
 来週27日〔水〕の第5時に予定されている「部活動壮行会」の応援練習が、連日、全学年で行われています。写真は1年生の練習風景ですが、上の写真で1年生をリードしているのは、2年生の応援団員の皆さんです。耐震工事の音もかき消すほどのエールに感動です。
画像2 画像2

チャンプ本はどれだ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、「朝の会」が始まる前に、校内放送による「全校ビブリオバトル本選会」が行われました。水曜日に行われた学年大会で選ばれた各学年の紹介者3人が放送室に集まり、それぞれのお気に入り本を紹介しました。皆さんはどの本を選びましたか?

ビートに乗って! (3)

 打楽器が登場するクラシックやジャズのスタンダードナンバーを中心に、メンバーの一人が音楽を始めるきっかけとなった映画「戦場のメリークリスマス」や、アニメ「進撃の巨人」と「ルパン三世」、さらにはボーカロイドで大ヒットした「千本桜」まで演奏してくださいました。
 最後はアンコールに応えて、鍵盤ハーモニカを生徒と一緒に演奏したり、生徒の中に飛び込んで演奏し、本当に楽しい時間を過ごすことができました。
 一緒に参加してくださった保護者の方々や地域の皆さまも、きっと楽しんでいただけたものと思います。
 「FLOWER BEAT」の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビートに乗って! (2)

 笑顔が止まらない生徒たちと、「音楽ドラマ」にあわせて即興で演技をする某先生。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビートに乗って! (1)

 今日の午後は、裾野市の「本物とふれあう学習事業」として、パーカッショングループ「FLOWER BEAT」の皆さんを東京からお迎えして、音楽教室が開かれました。
 ドラムなどの一般的な打楽器はもちろん、メロディを奏でるマリンバや台所の調理器具まで打楽器にしてリズムを刻むコンサートは、とても楽しく、驚きのあるひとときでした。
 また、ある先生へのインタビューから即興で「音楽ドラマ」を創ったり、教師扮する謎のゴスペル校歌合唱団?が登場したりと楽しい企画もありました。
 なかでも印象に残ったのは、メンバー全員が幼少の頃から音楽をやっていたのではなく、それぞれがそれぞれの音楽との出会いをきっかけに、この世界に飛び込んできたということです。生徒の皆さんの人生も、何がきっかけでどの世界を歩むのかわかりません。そのきっかけために、いろいろな「世界」を覗いてみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビブリオバトル学年代表決定!

 今朝の学年集会は、各学級から2人ずつ選ばれた代表4人でチャンプ本を選ぶ、「校内ビブリオバトル学年本選会」が行われました。
 写真は、雨音の影響がない音楽室を会場に行われた1年生の本選会の様子です。さすがに学年代表を競うだけあって、誰もが原稿なしで各自が薦める本の面白さや魅力を伝えてくれました。1年生の会場では、各本についての質問も取り上げ、紹介者がていねいに答える場面も見られました。
 結果がとても楽しみですね!
画像1 画像1

今日も収録

画像1 画像1
 昨日に引き続き、放課後、ボイス・キューの収録が音楽室にて行われました。
 今日は主に『生徒会ラジオ』のボイス・キュー版の収録が行われました。慣れているだけに生徒会本部役員は、その場で原稿を作ったり打ち合わせをしたりしながら、放送内容を工夫していきました。来週27日〔水〕夜8:30からの本放送が気になりますね。
 なお、収録の様子は、ボイス・キューのホームページにも掲載されるようです。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/13 ものづくり体験(5・6校時) 読み聞かせ
7/14 中体連駿東地区大会(野球・男女バレー・男女バスケ・卓球)
7/15 中体連駿東地区大会(男女バレー・男女バスケ・卓球)
7/16 海の日
7/17 三者教育相談14:10〜16:30
7/18 学年集会 三者教育相談14:10〜16:30
7/19 三者教育相談14:10〜16:30
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236