最新更新日:2024/06/03
本日:count up7
昨日:553
総数:1734284
6月4(火)・5(水)日は定期考査 がんばれ東中生!

今日の掃除頑張り人

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさん紹介します。

親子あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
特に女子のさわやかな声が響いていました。

親子あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の担当は、2年1組です。

早朝学習会

画像1 画像1
3年生の一部(それでも60人ぐらいいます)が図書館で学習会です。

生徒会レクの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本番来週に迫ってきました。

完成度の高いチームもあります。

ブロック練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気に恵まれて、運動場・中庭での練習ができます。

1年4組英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大学の先生も授業を見に来てくださいました。

1年4組英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 限られた時間内に、クラスメイトに好きなスポーツを聞き出してメモします。

1年4組英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
I like basketball.

I like tabletennis.

Do you like badminton?

親子あいさつ運動

画像1 画像1
明日は、2年1組の皆さんです。

親子あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から始まりました「親子あいさつ運動」

どこまでも青い空

気持ちのいい青い空

明日からあいさつ運動です。

画像1 画像1
 明日は3年1組です。
 地域の方にも参加をいただいて、さわやかな挨拶の風を吹かせましょう。

2年3組道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
善意にこたえる行動について考えました。

1年3組音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
父、魔王、子 それぞれどう変化していくか、聴き取っています。

1年3組音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シューベルト作曲「魔王」を鑑賞しています。

1年2組英語の授業

画像1 画像1
午後の時間、教育実習の仕上げが近くなってきました。

ブロック練習

画像1 画像1
3年生のリードで進みます。

今日の掃除頑張り人

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2階を中心に紹介します。

梅雨の晴れ間

画像1 画像1
ほとんどの人が、完全にテストモードに突入です。

さあ、テスト週間突入です

画像1 画像1
今日の朝練習までで、部活動はしばらくお休み。

さあ、いよいよテスト週間突入です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/13 大会準備
7/14 尾北支所大会
7/15 尾北支所大会
7/16 海の日

年間計画

学校メール配信

お知らせ

学校新聞「ふれあい」

給食関係文書

保健関係文書

部活動関係

犬山市より

PTA

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744