最新更新日:2024/06/01
本日:count up107
昨日:365
総数:507665
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

授業参観・学級懇談会の様子

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・学級懇談会の様子

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・学級懇談会の様子

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・学級懇談会の様子

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の自主勉強ノート

3年生は毎日、自主勉強をしています。さすが、3年生であり、こつこつと取り組むことが力となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行事の準備が始まりました

学年行事の準備が始まりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物が着々とできあがってきました

掲示物
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の黒板メッセージ

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の黒板メッセージ

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の富士山

今朝の富士山
画像1 画像1

放課後の部活動の様子

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動の様子

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動の様子

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動の様子

1年生が部活動見学に、まわっています。どの部活動に入部しようか思案中です。1年生が見学しているということもあって、上級生は気合いが入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度も花を生けてくださいます。

本校の卒業生ですが、在学中より13年間、花を生けてくださっています。継続的に自分の母校のために、大変ありがたいことです。感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上) 新入生入場
写真中) 応援団によるエール
写真下) 部活動紹介
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/1 授業参観・部活動懇談会・部活動参観
6/2 本読んDAY
中体連陸上東部大会(愛鷹陸競)
6/3 本読んDAY
中体連陸上東部大会(愛鷹陸競)わたしの主張裾野市大会
6/4 三校連携挨拶運動
教育相談1
教育実習開始(〜22日まで)
6/5 専門委員会
モアレ検査(1・3年)
6/6 教育相談2
6/7 教育相談3
全校集会
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410