最新更新日:2024/05/27
本日:count up25
昨日:65
総数:184726
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

5年 音楽 〜リコーダー合奏〜

5年生のリコーダーは、3年生よりさらにレベルアップします。よくリコーダーを持ち帰る姿を見かけますが、家で一生懸命、自主練習をしているんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 音楽 〜リコーダー〜

5時間目は、お客様が授業参観にいらっしゃいました。3年生は、グループごとにリコーダーを発表する場面。とてもきれいな音色でした。
画像1 画像1

1年 国語 〜初めての5時間目〜

今日は、「わ」の字の練習です。「ね」や「れ」に似てるということで、途中までは、今までに習ったことを使って書けます。最後に、シュッとはらうところが難しいですね。でも、子供から「ね」や「れ」と違うところは、「はらう!」と声があがっていたので、観察力はばっちりです。初めての5時間目をしっかりやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

ソフト麺
ジャージャー麺ソース
桜エビ入りしゅうまい
ハムとキャベツの中華炒め

辛い物が苦手な子には、少し辛みが強いかなと心配しましたが、意外と「辛くないよ」という反応が多かったです。最近、桜エビ漁が始まったというニュースがありましたから、季節も考えられた献立です。
画像1 画像1

5月です

今日から5月。学校から見える富士山もひときわ爽やかです。すこし雲がかかってしまいましたが。ボランティアの方が作ってくださる玄関の掲示物も5月になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝運動  〜初めての8の字跳び〜

今日、1年生は初めて8の字跳びに挑戦しました。慣れている子もいますが、少し苦手な子も勇気を出して跳びました。記録は、「36回」。がんばりました。6年生の記録は、さすがですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

こんだて

うず巻きパン
牛乳
野菜メンチカツ
ほうれん草のソテー
コーンポタージュ

 写真は、6年生の配膳の様子です。てきぱきと配膳していることが、写真から伝わるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 理科 〜たねをまこう〜

 自分たちが蒔く、植物の種を観察しています。虫眼鏡を使って小さなへこみを見つける子や、定規を使って大きさを調べる子など、自分なりに工夫してノートに記入しました。蒔いた種が、元気に育つといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数 〜角〜

 角の学習の、第1時間目の授業です。ものさしや三角定規など思い思いの道具を使い、どの魚が口を大きく開いているのか調べています。分度器の使い方はまだ学習していないので、三角定規を使って調べている子が多かったです。既に習っていること、使い方を知っているものを使い、新しい問題を解いていくことは、学習において非常に重要な考え方です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数 〜1000までのかず〜

 2年生の算数は、1000までのかずです。「560は、10を○○こあわせたかず」というように、10のかたまりがいくつあるかで答えます。考え方が分かるまでは難しそうにしていましたが、授業後半のドリル学習はどんどん解くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

こんだて

たけのこご飯
牛乳
鰆のレモン風味
すいとん汁

今日はふるさと給食の日でした。
画像1 画像1

3年 国語 〜新出漢字〜

 3年生は、新しく出てきた漢字を勉強しています。3年生ともなると、画数の多い難しい漢字が出てきますね。3年生のみなさん、頑張って覚えてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 〜天気の変化〜

 5年生は、人工衛星から送られてきた雲の画像から、翌日の天気を予想しています。みんな、気象予報士のようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科 〜学校探検〜

 前回の学校探検は、2年生に案内してもらいましたが、今日は1年生だけでの探検です。一度2年生に案内してもらっているので、迷う子はいませんでした。興味のある部屋を詳しく調べ、気づいたことをメモしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

 雨で運動場が使えないため、休み時間は室内で過ごしました。図書室で本を読む子、チェスをする子、百人一首をする子など、それぞれが楽しそうにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大雨でした

 今朝は雨量が多く、運動場は湖のようでした。登校中に服が濡れてしまった子は、家庭科室のストーブで乾かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 算数 〜合同の図形をかこう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
先生が示した図形と合同の図形をかくためにいろいろな方法を試していました。定規と分度器を使う子、定規とコンパスを使う子。自分の考えをしっかり伝えられたかな。

4年 国語 〜白いぼうし〜

物語の中に出てくる色、音(声)、においなどを探っていました。最後に、もし「白いぼうし」の他に題名を付けるとしたら?とそれぞれ頭をひねっていました。「なぞの少女」というミステリー風のものや「ふしぎなお客さん」など子供たちのセンスに脱帽です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 算数 〜テスト直し〜

先生が、「テストを返しますね」と言うと、「きゃ〜〜」という叫び声が。喜んでいるのかと思いきや、逆で、「怖いよ」と言ってる子もいました。<注:先生やおうちの人が怖いのでではなく「間違っているんじゃないかな」という怖さだそうです。> 
間違ったところを直すことが大事ですよね。
画像1 画像1

2年 算数 〜よい姿勢〜

2年生は、いつ行ってもとてもよい姿勢で先生やお友達の話を聞いています。すばらしいことですね。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/1 朝礼 特別支援巡回相談員来校日
5/2 リコーダー講習会(3年)
5/7 委員会活動(4〜6年)
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092