志を高く持ち、自分の意思で可能性に挑戦する生徒の育成

2年社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 授業終盤、まとめの問題に取り組んでいます!

3年英語(昨日の授業から)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教科書を訳します。キーワードを理解できないと的外れな訳になりますよね。ポイントを押さえよう!

3年社会(昨日の授業から)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 単元のまとめテストです。全部解けるかな?

響きを確認

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 きれいに響き合う所、聞かせ所。音が安定しないと感動の歌にはなりません。繰り返し練習ですね。

3年生式歌練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 放課後、学年練習です。

放課後練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生、放課後の式歌練習です。本番まであっという間ですね。

マーチング全国大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 見事審査員特別賞を受賞しました!

2年数学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 定期テストの反省をしました。なかなかの点数ですねぇ。

1年社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 信長と秀吉の政策の違いを勉強しました。同じ所と違う所、整理してみよう。

1年英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 過去形になるとedがつきます。どう発音するか、規則があるんですね。読みに気をつけてペアリーディングです。

3年美術

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 作品に色を付けました。仕上がりが楽しみですねぇ。

3年社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 地域の経済圏について勉強しました。略語から正式名称分かるかな?

2年理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 コイルの周りに出来る磁界を観察しました。砂鉄が縞模様に!不思議ですねぇ。

卒業に向け

画像1 画像1 画像2 画像2
 在校生、密かに準備中〜

訓練終了です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1分間の訓練終了。「頭を守って低く!動かない!!」を確認しました。

平時にこそ訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 緊急時は余裕がなく適切な判断が出来ないことが予想されます。余裕のある平時にこそいざという時の備えをしましょう。

今週の出来事から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 県下一斉安全確認行動訓練「シェイクアウトふくしま」を実施しました。給食時の訓練となりました。

良い式にしましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 練習を重ねながら式への気持ちも高まってくるかと思います。在校生、卒業生、仕上げていきましょう!

卒業生式歌

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年間の想いを込めて!

在校生式歌

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 式歌練習〜。在校生の歌、卒業生への感謝の気持ちを込めて!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
郡山市立喜久田中学校
〒963-0541
福島県郡山市喜久田町堀之内字下上の台19
TEL:024-959-2204
FAX:024-959-1729