最新更新日:2024/06/13
本日:count up78
昨日:190
総数:942703
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

5年生 一日入学に向けて

画像1 画像1
○2月2日(金)

 本日の一日入学のために準備をしました。来年度ペアになることを意識し、一生懸命会場づくりをしました。

5年生 リズミカルな演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
○2月2日(金)

 5年2組は、算数の授業に取り組んでいました。中心の角度を考え、正多角形をかいていました。

 5年4組は、音楽の授業に取り組んでいました。みんなで息を合わせて、鍵盤ハーモニカを演奏していました。

岩北小にも鬼が...

 明日は節分とのことで、岩倉北小にも鬼がやってきました。新聞紙の豆を鬼に投げながら「先生の話はしっかり聞く、勉強をがんばる。」と言うことを鬼に誓っていました。日頃からがんばっている1年生ですが、2年生に向けて更にがんばって欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学

○ 2月1日(木)
 6時間目にクラブ見学を行いました。クラブのいいところやおもしろいところを聞いたり、実際に活動している様子を見たりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図形の性質を考えて

○2月1日(木)

 5年1組と3組は、算数の授業に取り組んでいました。正多角形の特徴を調べていました。学級全体でしっかりと確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 色の重ね方

画像1 画像1
画像2 画像2
○2月1日(木)

 5年2組は、書写の授業に取り組んでいました。漢字とひらがなのバランスに気を付け、練習をしていました。

 5年4組は、図画工作の授業に取り組んでいました。色合いを何度も確認して、作品を仕上げていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221