最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:159
総数:708645
今週は6年生の修学旅行があります。たくさんのことを学んできてくださいね♪

1月9日 6年生・書初め会

画像1 画像1
 新年最初の学年行事・6年生書初め会を行いました。落ち着いた雰囲気の中、真剣に書く姿が見られました。

 字は人の心を表すといいますが、まさに真剣さが伝わる素晴らしい作品がたくさんできました。

 子どもたちが今回書いた、「希望の春」の字通りに、6年生にとっては新生活が始まる季節です。希望に満ち溢れた未来へ進むため、残り50日となった小学校生活を悔いなく過ごしてほしいと思います。

1月9日 6年生・新年初授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年もどうぞよろしくお願いします。

冬休みが明けて、本日から授業が始まりました。
6年2組での新年最初の授業は理科でした。去年末に学習した、てこのつり合いを利用して『モビール』という道具を作成しました。

ストローの左右に吊り下げたおもりが上手くつり合うように、紐を吊るす場所を調節します。途中でストローがバランスを崩して傾くことが多いのでみんな苦労していましたが、根気強く取り組むことができました。


1月4日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 新しい年が迎えました。本年もどうぞよろしくお願いします。

 今日はさわやかな晴天ですが,外に出ると手足がかじかむような寒さが続いています。しかし,そのような気候にも関わらず高雄小学校のプランターに植えられたFBCのお花たちは元気に花を咲かせ始めました。

 寒さに負けず,美しい花を咲かせるパンジーやビオラを見て,私も負けずと新しい年をがんばろうと感じることができました。

 児童のみなさん,1月9日の登校日に向けて心も体もしっかりと準備を整えてくださいね!みなさんが学校に登校するときには,みんなの力を合わせて育てたFBCのお花がすてきな姿で迎えてくれますよ。ぜひ注目してください!

1月1日 新年あけましておめでとうございます

画像1 画像1
 2017年、高雄小学校の教育活動にご協力いただきありがとうございます。
 2018年がスタートしました。
 これからも子どもたちの姿をホームページを通してお知らせしていきます。
 本年も高雄小学校の教育活動にご支援とご協力をよろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 6年修了式 卒業式場準備
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/23 修了式 大掃除 教室移動 一斉下校
3/24 春休み
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322