「毎日の日記」最新更新日:2024/06/14
本日:count up52
昨日:131
総数:721910
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

お気に入りの詩を集めたよ 3年 1月16日

 国語の学習で、お気に入りの詩を集めて自分だけの詩集を作ります。今日は、図書館で、自分のテーマに合った詩を集めました。どんな詩集ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科室で実験中!   5年生 1月16日

 理科では、「もののとけかた」の学習をしています。
 砂糖や塩が、溶けていく様子を観察したり、溶かす塩の重さを量るために、上皿天秤の使い方を練習したりしています。
 慎重に、正確に、実験のエッセンスが詰まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月16日

画像1 画像1
🍚児童のコメント
 いんげんのちくわみそいためは、あま辛い味付けがいんげん、とり肉などの組み合わせのよい具材にしてあっておいしかったです。(6年 K.Rくん)

🍚今日の献立
 むぎごはん・ぎゅうにゅう・ぎゅうどん・いんげんのちくわみそいため

1年1組の早帰りのお知らせ   1月16日(火)

本日、1年1組は欠席者が多く、学校医と相談し、以下のように対応させていただきます。
---------------------------------------------------------------
■給食後13時30分に下校させます。
・1年1組は引き取り下校ですので、1年1組の教室までお迎えをお願いします。
・お迎えが遅れる場合は、必ず学校にお知らせください。
・お子さんの健康管理をよろしくお願いします。
・1年1組のお子さんは、萩原児童館の受け入れはしていただけませんので、ご承知おきください。

今日の給食    1月15日

画像1 画像1
🍚児童のコメント
 ちゃわんむしスープがおいしくてついおかわりしました。とてもおいしかったです。(5年 K.Oさん)

🍚今日の献立
 ごはん・ぎゅうにゅう・ちゃわんむしスープ・えびカツ・(ソース)

児童集会   1月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童集会がありました。児童会から全校で歌う歌の紹介がありました。その後、給食委員会の発表があり、給食に関するクイズを全校で考えました。給食委員会の子どもたちは、しっかりと話し、うまく発表することができました。

辞書を使って勉強しています 4年生  1月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間には、「国語辞典」を使って勉強を進めています。授業で使っていく中で、だんだんと調べ方が身につき、調べる時も早くなってきました。わからない言葉の意味を積極的に調べていくと語彙力が増え、自分の力になりますね。

1年1組、1年3組の早帰りのお知らせ  1月15日(月)

本日、1年1組、1年3組は欠席者が多く、学校医と相談し、以下のように対応させていただきます。
---------------------------------------------------------------
■本日は給食後13時30分に下校させます。
・1年1組、1年3組は引き取り下校ですので、1年1組、1年3組の教室までお迎えをお願いします。
・お迎えが遅れる場合は、必ず学校にお知らせください。
・お子さんの健康管理をよろしくお願いします。
・1年1組、1年3組のお子さんは、萩原児童館の受け入れはしていただけませんので、ご承知おきください。

3年生 係カード作り 1月14日

3学期になり、新しい係での活動が始まってきました。
今日は、係の仕事内容やみんなへのお願いをカードに書きました。係の仕事内容を積極的に話し合う姿から、係活動へのやる気が伝わってきました。係のお仕事頑張っていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植物の変化 4年生 1月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の時間には、外に出て、マンヨウザクラとソメイヨシノの観察を行いました。4月から季節が変わるごとに観察をしてきました。葉は枯れてしまいましたが、次の芽が徐々に膨らんでいる様子がわかりました。
また、ある児童は蝶のさなぎを見つけていました。植物もだんだんと春に向かう準備をしているのですね。

算数の勉強…1年生 1月14日

 大きい数のかき方の勉強をしました。授業では、数え棒を使い、十の束とばらにわけながら考えました。友達と考え方を話し合ったり、自分の考えを発表したりしてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

跳び箱…2年生 1月14日

屋運での体育は、しばらく跳び箱運動に取り組みます。
準備運動は、カエルやアザラシになりきって、歩いたり跳んだり・・・

また、跳び箱の1段に何人のれるか競争をしました。

いろいろな運動に親しむことができて、みんな楽しそうでした。
後片付けもみんなで協力して、手早くできました。
画像1 画像1

授業も着々とスタート 6年生 1月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月9日から3学期が始まりましたが、授業や冬休みの宿題テストなども着々と始まっています。来週の18日(木)には、学力検査も行います。
 3月の卒業に気持ちが向いているように感じますが、まだまだ冬休みモードから抜け出せない子も見られます。学校がある日の生活リズムを取り戻せるように、この土日も過ごせるとよいですね。

冬になって…1年生 1月13日

 生活科では、「ふゆをたのしもう」を勉強をしています。寒い毎日が続いていますが、そんな寒さも吹きとばす元気な声で「先生、田んぼに氷があったよ。」と教えてくれます。中庭で「氷作り」。冬の風で「風車」。まだまだ冬を楽しみます。
画像1 画像1

生活科…2年生   1月12日

中庭や玄関前で、冬を見つけました。
水たまりに張った氷や、桜の木の枝の冬芽・・・
地面の氷を踏みしめたときの、“パリパリ”という音・・・
五感をフルに使って、冬を楽しみました。

手が冷たくても、寒さが厳しくても、元気いっぱいの2年生です。
画像1 画像1

今日の給食 1月12日

画像1 画像1
🍞児童のコメント
 カツがジューシーで外はサクッとしていて、中の歯ごたえがとてもよかったです。(6年 S.Kくん)
 ボイルキャベツがシャキシャキしてておいしかったです。(5年 A.Sくん)
 キャロットポタージュは甘くて食べやすくておいしかったです。(6年 T.Tくん)

🍞今日の献立
 サンドイッチロールパン・ぎゅうにゅう・キャロットポタージュ・カツサンド☆ひれかつ2こ・とんかつソース・ボイルキャベツ

ぼくは・・・2年生     1月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
算数と道徳の授業の様子です。
多くの子どもたちが自分の考えをしっかりと持ち,発表することができました。
体の向きや話の聞き方も,話をしている人の方へ向けることを意識しています。

氷が張りました    1月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は大変冷え込みました。校庭でも氷が張りました。低学年は、生活科で冬見つけをしました。

のってみたいな 1年図工 1月11日

画像1 画像1
 図工で「のってみたいないきたいな」の作品を作っています。
「恐竜に乗ってみたい」
「ロケット」
「北風」乗りたいものがたくさん出ました。
いろいろなものに乗って、冒険のはじまりです。

あまかったよ 1月11日 ふれあい

画像1 画像1
画像2 画像2
学年園で育てていたかぶを収穫し、切って、ゆでて食べました。
かぶの甘みがおいしくて、みんな喜んで食べていました。
毎朝、水やりをがんばったおかげですね。
★新しいトップページはこちらから

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 あいさつ週間(〜16日)
引落日
2/14 読み聞かせ
2/16 なわとび集会
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up52
昨日:131
総数:721910