6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

尾張駅伝速報

画像1 画像1
画像2 画像2
男子Aチームは、8位だったようです。

尾張駅伝速報

画像1 画像1
画像2 画像2
最後まで頑張れ!

尾張駅伝速報

画像1 画像1
画像2 画像2
黄色のゼッケンが中学生です。

尾張駅伝速報

画像1 画像1
お隣りの学校とデッドヒートです。

尾張駅伝速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次々に来ています。

尾張駅伝速報

画像1 画像1
画像2 画像2
2区が戻ってきました。

尾張駅伝速報

画像1 画像1
画像2 画像2
女子の1区が戻ってきました。

尾張駅伝速報

画像1 画像1
画像2 画像2
1区が戻ってきました。
高校・一般が混じっているので、順位はよくわかりません。

尾張駅伝速報

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に、中学生女子のスタートです。

尾張駅伝速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子がスタートしました。

尾張駅伝速報

画像1 画像1
昨年は、大雪でした。心配されましたが、今日は快晴です。
小さい応援団もいます。

尾張駅伝速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いちい信用金庫陸上競技場に来ています。
今日は、尾張駅伝です。

3年生健康ひろば

画像1 画像1
 今年も、「はぐ」の先生お二人に来ていただきました。

 生と性について真剣に考えることができています。

掃除屋内編

画像1 画像1
画像2 画像2
 部屋の中でも、窓を開けているので、やっぱり寒いです。

 冷たい水でも負けません。

掃除外編

画像1 画像1
画像2 画像2
 日陰の作業は厳しい季節です。

 それでもみんな頑張っています。

楽しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の「豚肉と大根の煮物」は、絶品です。
 とてもおいしい味付けがされていました。

 協力して、手際よく配膳しましょう。
 

自分の命は自分で守る!

画像1 画像1
画像2 画像2
 第3回避難訓練を実施しました。

 毎回、安藤先生が工夫を凝らして実施しています。
 今回も、クイズあり、話し合いありで、とてもよくまとまったスライドで学ぶことができました。

 たくさんの拍手がもらえました。


 自分の命は自分で守る!

 

今日の図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
 木曜日、たくさんの人が図書館に戻ってきました。

 新刊もたくさん入っています。
 あなたもどうですか?

琴の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 鶴見先生のご厚意により、本日の琴の授業にも講師として御来校いただけました。

 1年4組の皆さんは、「さくらさくら」が完璧に弾けるようになるまで、練習です。

生徒会資源回収始まる!

画像1 画像1
 今朝から、生徒会資源回収が始まりました。

 24日までの実施です。
 家にあるものを可能な状態で持ってきてくださいね。
(一度にたくさんでは大変なので、毎日、少しずつでいいです。)


<写真は、準備をする1年生代議員の様子です。>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 委7
2/7 私立一般入試 あいさつ運動2月9日まで
2/8 私立一般入試 入学説明会体験
2/9 私立一般入試 NET2
2/11 建国記念の日

年間計画

学校メール配信

学校紹介

お知らせ

学校新聞「ふれあい」

給食関係文書

保健関係文書

SCだより

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744