「毎日の日記」最新更新日:2024/06/14
本日:count up52
昨日:131
総数:721910
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

3年生 お弁当 10月23日

台風による給食中止のため、本日はお弁当です。
「中身は何かな?」とわくわくしながらお弁当箱のふたを開け、おいしそうにお弁当を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

萩っ子劇場の練習   10月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
 萩の月の方による萩っ子劇場の練習がありました。来週の本番に向けて図書館で練習をされました。どんなお話か楽しみですね。

明日は修学旅行    6年生  10月23日

画像1 画像1
 明日は修学旅行です。6年生は予定どおり下校しました。明日に備えて準備をし、体調を整えましょう。

台風の後の運動場    10月23日

画像1 画像1
 台風が去り、朝方は雨がいっぱいだった運動場ですが、昼放課には使えるようになりました。子どもたちは、運動場で元気いっぱい遊んでいました。

今日のお弁当 10月23日

今日は台風により給食が中止になったため、お弁当を持参しました。
いつも以上ににぎやかな昼食となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばっています   1年生  10月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は暴風警報が解除されてから、2時間後に授業を行いました。いつもとは違う開始時間でしたが、1年生も算数の勉強をがんばっていました。

安全に登校      10月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風21号の影響で、暴風警報解除後、10時25分に集合場所に集まりました。先生や保護者の皆さんの引率で安全に登校しました。大変お世話になりました。ありがとうございました。

10月24日(火)25日(水)の修学旅行の実施について 10月23日

画像1 画像1
6年生保護者様
台風21号も明日24日(火)には過ぎ去り、よい天気になる予報です。したがって、明日からの修学旅行は予定どおり実施します。保護者の皆様にはご心配をおかけしましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

10月23日(月)の授業と登校について

画像1 画像1
暴風警報が9時25分に解除されましたので、本日の授業を行います。
--------------------------------------------------
・10時25分に通学班の集合場所に集まり、登校させてください。
・11時25分より、授業を開始します。
・弁当を持たせてください。(状況に応じて家庭で昼食をとってから登校してもかまいません)
・6年生の児童は、昼食後14:00の下校となります。
・1〜5年生の児童は、15:00の下校となります。

警報発令中 10月23日am7:00

画像1 画像1
現在、暴風・洪水警報発令中です。
家庭で安全に過ごしてください。(資料は、気象庁ウェブページより掲載しました)

□台風21号接近による給食および登下校について

警報発令中   10月23日

画像1 画像1
 現在、暴風・大雨・洪水警報発令中です。家庭で安全に過ごしてください。
 (資料は、気象庁ウェブページより掲載しました)

警報発令中2   10月22日

画像1 画像1
 台風21号の影響で、一宮市に洪水警報が出ました。雨風が強くなっています。ご注意ください。
 (資料は、気象庁のウェブページから掲載しました)

警報発令中    10月22日

画像1 画像1
 台風21号が接近しており、一宮市に大雨・暴風警報が出ています。くれぐれも気をつけてお過ごしください。
   (資料は、気象庁ウェブページより掲載しました)

台風にご注意ください 10月22日

画像1 画像1
台風21号が接近しています。学校でも台風の対策をしています。みなさんも水や風に十分気を付けてくださいね。

【お知らせ(再掲)】
■台風接近のため、10月23日(月)の給食は中止とします。暴風警報が発令されている際の対応については、児童に配布したプリントをご確認ください。(本ホームページでも閲覧ができます)
台風21号接近による給食および登下校について

【気象情報】
■気象庁 台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
■気象庁 一宮市の警報・注意報
http://www.jma.go.jp/jp/warn/f_2320300.html
※天気図の画像は気象庁10月22日10時30分現在発表のものです
画像2 画像2

隣接校選択制説明会 10月22日

画像1 画像1
先週の授業公開日に、本校の図書館にて隣接校選択制説明会を開きました。ご参加ありがとうございました。

情報モラル教室 10月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の授業公開日に、校外から講師の方を招き、6年生を対象に情報モラル教室を行いました。内容は、LINE上での会話の誤解、掲示板の書き込みトラブル、コミュニケーションツールの依存症など気を付けていきたい事柄ばかり。子どもたちは、問題場面を見て考えたり、クイズに参加したりしながらネットモラルについての意識を高めました。

給食試食会 10月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、給食試食会がありました。栄養教諭の方から朝食についてお話を開き、PTAの皆さんと給食の試食しました。学校給食への理解を深める良い機会となりました。

野菜ケチャ 2年生 10月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会で踊る「野菜ケチャ」をしました。
先に3組が練習していたので、1,2組は3組の踊りを見て覚えました。
初めて踊ったのですが、1,2組はリズム・歌・踊りをほとんど覚えることができました。
3組に追いついています。
3組もこの1時間で、さらに上手になっていました。
楽しみにしてください。

ICT機器を使って 10月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
 教育実習生の授業も最終となりました。今日は、ICC機器を活用し、子どもたちの理解が深まるように進めました。

台風21号接近による給食及び登下校について 10月20日

台風接近のため、10月23日(月)の給食は中止とします。

暴風警報が発令されている際の対応については、プリント「台風21号接近による給食及び登下校について」を児童に配布しましたので、ご確認をよろしくお願いします。(ホームページ内の配付文書の欄からもダウンロードが可能です)

台風21号接近による給食および登下校について
画像1 画像1
★新しいトップページはこちらから

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 委員会
1/16 1日観察
1/17 読み聞かせ
1/18 学力検査
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up52
昨日:131
総数:721910