最新更新日:2024/06/14
本日:count up15
昨日:712
総数:1742724
6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

初めての通知表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学校に入学して初めての通知表をもらいました。

生徒会認証式・終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日行われた集会と終業式の様子です。

 ソフトテニス部の表彰伝達からスタートしました。
 前期生徒会役員から退任の挨拶、そして後期生徒会役員を代表して会長の日比さんから挨拶がありました。

管内駅伝速報

画像1 画像1
画像2 画像2
今、バスに乗りました。
この後は、現地からお伝えします。

管内駅伝速報

画像1 画像1
画像2 画像2
バスに乗って出発です。

管内駅伝速報

画像1 画像1
学校に集まりました。

TSタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 管内駅伝選手激励会が行われました。

 夏休み前からずっと頑張ってきました。
 いよいよ明後日、土曜日に実施される管内駅伝。

 天気が心配されますが、これまで培ってきた力を十二分に発揮して頑張りましょう!

 東中生の「気」をいちい信金陸上競技場に送りましょう!
 健闘を祈る!

体育大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 閉会式

 朝のうち、少し曇っていた空も、終わる頃には、見事な青空。

 東中スカイブルー

 笑顔が一番似合います。

 今日もさわやかに空は澄み渡っています。
 34年目の体育大会もこうやって幕を閉じました・・・。

体育大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東舞フェスティバル(3年3組)

体育大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東舞フェスティバル(3年2組)

体育大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東舞フェスティバル(3年1組)

体育大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東舞フェスティバル(2年3組)

体育大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東舞フェスティバル(2年2組)

体育大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東舞フェスティバル(2年1組)

体育大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東舞フェスティバル(1年4組)

体育大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東舞フェスティバル(1年3組)

体育大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東舞フェスティバル(1年2組)

体育大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東舞フェスティバル(1年1組)

学年集会

画像1 画像1
 1年生は、総合学習室に入り、学年集会です。

 倉地先生が、ハンバーガーにたとえて、学習の話をしているところです。
 国語がトマト、社会が・・・レタス、ハム、タマゴ・・・
 かんじんのパテ(ハンバーグ)がなかなか出てきません。

 どんな厚みのあるハンバーガーなのでしょうか。


河口の練習

画像1 画像1
 各教室に、パートごとに分かれての練習です。

 体育大会が終わり、今度は合唱コンクールです。

 来週からは練習場所の割り当ても始まります。

 体育大会同様、3年生のみんなが後輩を引っ張ってくれることを期待しています。

学習の秋

画像1 画像1
(朝の会前の様子)
 3年1・3組は1限の体育に合わせて、もう着替えています。

 体育大会が終わって、学習モードに入っています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 東部テスト
1/11 避難訓練B 生徒会資源回収24日まで
1/12 3年健康ひろば NET1
1/15 議会6
1/16 PTA役員委員会4

年間計画

学校メール配信

学校紹介

お知らせ

学校新聞「ふれあい」

給食関係文書

保健関係文書

SCだより

トライ&トライ(応募)

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744