最新更新日:2024/05/24
本日:count up7
昨日:93
総数:224220
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。

ふるさと学級〜まが玉作り1

今日は第3回のふるさと学級。楽しみにしていたまが玉作りです。
4年生以上が集い、富士山資料館の先生方からご指導をいただきました。
デザインを決めたら削り込みに入りました。
世界にたった一つの自分だけのお宝になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと学級〜まが玉作り2

ひたすらひたすら削って磨いて……。
出来上がり!!
資料館の先生方、楽しい時間をありがとうございました。
みんな宝物をだいじに持って帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月のたてわり集会 1

児童会でボール運びを企画、寒い早朝から準備をしてくれました。
練習の段階から盛り上がって寒さも何のその!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月のたてわり集会 2

あちらこちらから大きな声援が。寒くってもみんなが笑顔になれました。1位は9班でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の図工

おうちからいろいろな形の箱やカップを持ってきました。「これ何だと思う〜?」「ここにこれをつけてみようかなぁ。」と楽しい時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の図工

版画が順調です。下絵はマジックで太い線で表しました。彫刻刀の基本的な使い方をしっかり学びました。みんなとても丁寧です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年もちつき大会1

 待ちに待ったもちつき大会! おいしいおもちを作るため、みんながんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年もちつき大会2

 あんこもち、きなこもち、いそべもち、いろいろ作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年もちつき大会3

 あんこもちにいちごをのせて、いちご大福にして食べてみた子もいました。大根おろしもちは、ちょっとからかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年もちつき大会4

 できたおもちは、下級生や6年生にプレゼントしました。豚汁も用意して、いよいよいただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年もちつき大会5

 楽しい時間はあっという間でした。お手伝いの保護者や地域の方々、ありがとうございました。5年生のみんなも、がんばったね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 12月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・鶏肉の薬味ソースがけ
 ・五目きんぴら
 ・味噌汁         でした。

 今日の五目きんぴらにはごぼうが入っていました。よく「きんぴらごぼう」といえば細切りとささがきのどちらもよく見かけますが、食感は全く違います。繊維にそって縦に細切りすると固く、歯ごたえのある食感になり、繊維を断ち切るささがきは柔らかく、食べやすい食感になります。料理や食べる人によって上手に使い分けたいですね。

 今日は少しお酢がきいた薬味ソースを揚げた鶏肉にかけました。酸っぱいものが苦手な子もいましたが、「さくさくでおいしかった!」「食べやすかった」とみんな残さず食べました。
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         

クラブ見学

 今日のクラブは、3年生が見学をしました。3年生が積極的に質問したり、上級生は優しく答えたり、和やかな光景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき

 5年生がもちつきを行いました。保護者や地域の方たちもたくさんお手伝いにみえました。寒風の中ペッタンペッタン。どんどんつき上がり、丸めていきます。もちろん、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 12月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・黒糖入りロールパン
 ・牛乳
 ・ツナマヨオムレツ
 ・豆のソテー
 ・キャベツとコーンのスープ   でした。

 卵はとても栄養価の高い食品で、卵黄と卵白ではそれぞれの栄養価の内容が違います。卵白の主成分は水分とたんぱく質で、たんぱく質には必須アミノ酸が多く含まれています。卵黄にはたんぱく質はもちろん、脂質やビタミン、ミネラルを多く含んでいます。

 今日は給食の前に5年生からもらったおもちを食べたからか、多くの子が時間内に食べ終わりませんでしたが、最後はみんな残さず食べきりました。

今日の給食 12月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・おろしもみの木ハンバーグ
 ・野菜ソテー
 ・豚汁            でした。

 昔から「ごはんにたくあん」「おもちにおろし大根」という組み合わせがありますが、実はとても理にかなっています。大根は95%近くが水分ですが、生にはビタミンCやミネラル、食物繊維が含まれていて、でんぷんを消化するための酵素もたっぷり含まれています。昔の人は胃がもたれたり、胸焼けするときにおろし大根を活用したそうです。

本日の授業4

 1年生は、ボールけりゲームです。風もなく穏やかな運動場で元気よくボールを蹴っています。時々手でボールを触ってしまうところが1年生らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の富士山12.13

 2,3日前の強風で、雪がだいぶ飛んでしまったようです。でも、今朝は、この冬一番の寒さでした。(7時頃の校舎外でマイナス3度)
画像1 画像1

本日の授業3

 3年生が新しい漢字を習っています。何でもそうですが、新しいものってワクワクしますよね。
 2年生は、「おはなしのつづきを作ろう」ということで想像力豊かなユニークな意見が発表されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業2

 4年生、木版画の続きです。より彫りやすくするため下絵の線を太く鮮明にしておきます。彫刻刀を使って掘り始めている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 B日課  地区別児童会・集団下校
12/19 B日課 14:30下校 希望教育相談日
12/20 B日課 SC来校日 14:30下校 希望教育相談日
12/21 お弁当の日 2年ものつくり体験
12/22 2学期終業式 午前終了 お弁当給食なし
12/23 冬期休業開始
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128