「毎日の日記」最新更新日:2024/06/18
本日:count up11
昨日:122
総数:722307
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

校外学習 4年生 10月5日

一宮市に戻り、一宮環境センターを見学。大型のクレーンの大きさに、子どもたちもびっくり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 4年生 10月5日

タワーの展望台から木曽三川を一望。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 4年生 10月5日

母屋の見学。上げ舟など、みんなしっかりメモをとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 3年生出発 10月5日

3年生も出発しました。三井食品とフラワーパーク江南へ行ってきます。フラワーパークではみんなでハンカチ落としをしたり、いろいろな秋の花を見たりしてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 5年生出発 10月5日

リトルワールドに向けて出発です。お気に入りの国が見つかるかな。その国の衣装も着てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 2年生出発 10月5日

名古屋港水族館に向けて出発しました。イルカショーにお弁当・おやつと楽しみがいっぱいです。ベルーガにも会えるかな
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 4年生 10月5日

木曽三川公園が見えてきました。子どもたちが喜んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 1年生出発 10月5日

1年生も予定通り出発しました。初めてのバス移動になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 4年生出発の様子 10月5日

4年生が出発しました。欠席者もなく、出発前の健康観察では「はい、元気です」という返事が飛び交っていました。校長先生にも大きな声で「行ってきます」で出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 4年生 10月5日

バスに乗車。乗車中の注意を聞いて出発です。4年生が一番早い出発となりました。4年生の目的地「海津市の木曽三川公園」到着まで50分ほどかかります。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習出発前 10月5日

4年生は全員集合完了。健康観察、トイレを済ませました。
画像1 画像1

読み聞かせ2日目 6年生 10月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は読み聞かせ2日目です。各クラス、どんなお話だったのでしょうか?たくさんの本を読み、心を豊かにしていきましょう。

読み聞かせ1日目 6年生 10月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コスモス読書月間が始まっています。それに伴い、今週は3日間、保護者の方による読み聞かせを行います。昨日は、1日目でした。子どもたちのために、ありがとうございます。

よりよい明日をつくるために…5年生   10月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科では、グループごとに身の回りの問題点を話し合い、解決策を考えました。クラスへ提案する日も近いです。

読み聞かせ   4年生  10月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コスモス読書月間中です。今日はPTAの皆さんによる朝の読み聞かせがありました。子どもたちは本の世界に入り込んでいました。

朝の活動      10月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はよい天気になりました。子どもたちは、登校してすぐに、水やりや掃除などをがんばっていました。

学習発表会の練習スタート! 3年生 10月3日

 今日から学習発表会の練習が始まりました。3つの教室に分かれて、まず、役割分担をしました。決まったら、早速練習です。みんな大きな声が出ていて、これからの練習が楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年に1回の大切な日   ふれあい   10月3日

 今日が誕生日の子がいます。1年に1回の大切な日。ふれあい学級では、先生が誕生日にギターでハッピーバスディを伴奏し、みんなで歌ってお祝いをします。みんなその日を楽しみにしています。
画像1 画像1

読み聞かせ 10月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、PTAの皆さんに読みかかせをしていただきました。コスモス読書週間に入り子どもたちは、たくさんの本を読めるように頑張っています。どのクラスも真剣に話に聞き入っていました。

PTAの方による読み聞かせ…2年生(10/3)

今日は、PTAの方に読み聞かせをしていただきました。
題名は、【ゴリラのぱんやさん】

10月に入り、コスモス読書月間に突入しました。今日の活動は、本に親しむよい機会となりました。

ありがとうございました!
画像1 画像1
★新しいトップページはこちらから

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/9 体育の日
10/10 あいさつ週間(〜13日)
資源回収
10/11 引落日
児童会役員選挙
10/12 修学旅行事前健診(6年)
ミニ通学団会
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up11
昨日:122
総数:722307