最新更新日:2024/06/18
本日:count up9
昨日:334
総数:422303
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

4月25日の給食

画像1 画像1
セルフドック
(コッペパン)
(フランクフルト)
(ボイルドキャベツ)
クラムチャウダー
牛乳

パンに上手にはさんで食べることができましたか??
画像2 画像2

4月24日の給食

ごはん
にくじゃが
きびなごフライ
ごまあえ
ぎゅうにゅう

カルシウムたっぷりのきびなごのフライです。
よくかんで食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

めざまし運動がはじまりました。

だんだんと、ランドセルの支度や着替えを早くできるようになりました。
音楽に合わせて、一生懸命朝の自主トレーニングに励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

消防署見学に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
24日に消防署見学に行きました。それを「新聞」としてまとめています。

なぞなぞ

画像1 画像1
通級教室では、なぞなぞをすることがあります。
 なぞなぞは、いくつかのヒントから得られた情報を、自分の知識と結びつけて、ある答えを出すことといえます。また、物の見方を今までと違う方向からみるきっかけを得られることにもなります。通級教室の廊下にも、なぞなぞ問題が掲示してあります。また、家庭でも、ちょっとした合間に、ぜひ取り組んでみてください。。

リレーの練習

運動会に向けて、リレーの練習をしています。
前回の体育で行ったバトン練習の成果を、どのクラスも発揮していました。
上手にバトンの受け渡しができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から、自分たちで帰ります!

画像1 画像1
これまで、保護者の皆様にもご協力いただき、大人が見守りながら下校をしてきました。

同じ地区の友達や、家までの道のりを覚えて、いよいよ今日から自分たちだけで帰ります。


これからも、黄色い帽子をかぶったかわいい子供たちを見かけたら、皆様で見守っていただければと思います。

4月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
パン
照り焼きハンバーグ
イチゴジャム
ABCスープ


4月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
たけのこごはん
さばの南部焼き
すいとん
牛乳

裾野でとれたタケノコです♪

いよいよ始まります。

画像1 画像1
来週から、通級教室の授業を始めます。新しい学年になっての楽しい話をたくさん聞くことができることを楽しみにしています。

リレーの練習をしました。

画像1 画像1
体育でリレーをやっています。バトンを渡す練習をしました。

4月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
シナモン揚げパン
ポークビーンズ
ほうれんそうソテー
牛乳

大人気の揚げパンです♪

運動会の練習をしました〜リレー〜

5年生の運動会種目の一つ、リレーの練習を行いました。今日の結果から、各クラスで作戦を練り始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生になって初めてお勉強をする理科です。
楽しそうに中庭に生えている草花を見つけました。

生活科「春さがし」

グラウンドや中庭に出て、春さがしをしました。
「さくらがきれいだね。」「たんぽぽが、こんなところに咲いているよ!」と子どもたちは、目を輝かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西小体操しました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は外で、西小体操をのびのび練習しました。

学力学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
難問にチャレンジです。自分の実力が出せるといいですね。

運動会の練習をしました〜組体操〜

運動会の練習が始まりました。組体操の一人技や二人技に挑戦しました。
画像1 画像1

新しい学習−社会−

画像1 画像1
画像2 画像2
社会の勉強が始まりました。
どんな勉強が始まるのか、わくわくしています。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度第1回の委員会活動です。5年生は初めての活動になります。みんなのために、がんばってください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/3 ・お休み
9/4 ・朝:読書 ・購買窓口開始 ・身体測定(6年)
9/5 ・朝:運動 ・身体測定(5年) ・ALT
9/6 ・朝:パワーアップタイム ・口座振替日 ・身体測定(4年) ・PTA専門部会奨励日
9/7 ・朝:運動 ・身体測定(3年) ・たてわり活動 ・自然教室事前説明会
9/8 ・朝:読み聞かせ(3組) ・身体測定(2年) ・クラブ ・ALT
9/9 ・お休み 敬老会式典
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242