最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:52
総数:225865
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 ・ロールパン
 ・牛乳
 ・クリームシチュー
 ・シグナルソテー   でした。

今日のクリームシチューにはぷりぷりとしたエビが入っており、食感が楽しい一品です。一年生は小学校の生活に慣れてきたようで、今日は初めて全員が時間内に食べ終わることができました。残食ゼロです。

たてわり遠足10班

10班のみんなです。
9班のアップは少々お待ちくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり遠足8班

8班のみんなです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり遠足7班

7班のみんなです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり遠足6班

6班のみんなです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり遠足5班

5班のみんなです。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり遠足4班

4班のみんなです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり遠足3班

3班のみんなです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり遠足2班

2班のみんなです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり遠足1班

1班のみんなです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり遠足 8

画像1 画像1
画像2 画像2
館内の楽しい様子も、またお知らせします。

たてわり遠足 7

大きな恐竜がお出迎えです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり遠足 6

今から館内に出かけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり遠足 5

たてわり班です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり遠足 4

画像1 画像1
画像2 画像2
勉強になる空間が広がります。

たてわり遠足 3

バスの中も盛り上がりました。

6年生がバスレクを色々考えてくれました。
他の学年も楽しんでいました。
画像1 画像1

生命の星 地球博物館にて

生命の星 地球博物館につきました。展示物にみんなくぎ付けです。あきることなく時間を過ごしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり遠足出発

たてわり遠足は、あいにくの雨。雨の日ヴァージョンで地球博物館に行きます。行ってきます。

画像1 画像1

たてわり遠足 楽しみ

遠足、楽しみな人ー

1年生は元気に手を挙げています。
わくわくです。
画像1 画像1

たてわり遠足

あいにくの雨模様になってしまいましたが、
今から元気にたてわり遠足に行ってきます。
6年生は、バスレクと今日の日程の確認に一生懸命です。
一日、お願いします。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/30 2学期始業式 第3ステージ開始
8/31 教育相談日
9/1 敬老作文発表会  避難訓練  委員会活動 後期用教科書配布
9/3 県防災訓練
9/4 わくわくタイム 放課後学習
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128