6月4(火)・5(水)日は定期考査 がんばれ東中生!

いよいよディズニーランド)^o^(

画像1 画像1
入りました。夢の国へ。みんな元気に夢の国の中へと誘い込まれました(^O^)

修学旅行一日目

画像1 画像1
議員食堂で食事です。めったに入ることの出来ない場所でおいしくいただきました!

3年生修学旅行 1日目 議員会館での昼食

画像1 画像1
立派なお弁当を食べました。
食堂はとても広いです!

3年生修学旅行 1日目 二重橋での記念撮影

画像1 画像1
みんな元気です!
東京は、ちょっと暑いです…

いい表情です!

画像1 画像1
 楽しい雰囲気
 真剣な表情
 ちゃんと切り替えています。

その頃,1年生は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から,教育実習の先生が3名みえました。

 昇降口に立って,あいさつ運動からスタートです。
 これから,2週間,しっかりと勉強して,いい先生になってもらいたいと思います。

 歓迎の歌も響いています。

 朝の会から盛り上がっています。

最高のお天気に恵まれて☆

画像1 画像1
修学旅行は、最高のお天気に恵まれて、富士山もバッチリです。歓声のあがる新幹線の旅です。

修学旅行一日目

画像1 画像1
新幹線に乗車しました。

友達と楽しくおやつやカードゲームを楽しんでます


3年生修学旅行 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
行きの新幹線の様子です。
みんなとても元気で、会話が弾んでいます!

3年生修学旅行 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ修学旅行がスタートです。
名古屋駅で出発式を行いました。
一緒に同行していただく添乗員さんの紹介です。
よろしくお願いします!

クリーンキャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
クリーンキャンペーンに部活動として参加しました。最初は上から見てることが多かったですが、段々と用水路の中まで探し出し、たくさん見つけることができました。
普段通る通学路であると同時に地域の一員として、しっかりと貢献することができました。

東小コミュニティクリーンキャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東小コミュニティクリーンキャンペーンに部活動単位で参加しました。

 昨日までの雨が嘘のような,快晴です。
 さわやかな東中スカイブルーです。

 保健室東側で開会式を行い,部活動毎に割り当てられた場所をきれいにしてきます。
 1時間の活動後,再び集合し,閉会式です。

 ご褒美の菓子パンとお茶をもらいました。

ソフトボール部の練習場所

画像1 画像1
グラウンドの横に植物園があります。その一角にキツツキが住んでいます。
練習中に部員が見つけました。ぶつけないように、気をつけて練習しています。

そのころ1・2年生は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室にて,笑顔いっぱいの授業です。

 先生の工夫が見られる授業です。

 来週は,各学年大きな行事を控えています。
 随時ホームページにて紹介します。お楽しみに・・・


 その前に明日はクリーンキャンペーンです。

荷物点検・積み込み

画像1 画像1
 5時間目に修学旅行に向けての荷物点検・積み込みがありました。

 いよいよですね。
 来週は天気が良さそうなのでたくさんいい思い出を作ってきてくださいね。


 現地から,ホームページにリアルタイムアップしますので御期待ください。

青少年海外派遣事業に向けて

画像1 画像1
 犬山市国際交流協会会長の奥村英俊様をはじめ4名のお客様をお迎えしての集会です。

 青少年海外派遣事業(ドイツ研修)に向けての話を,犬山市観光交流課のジャッキーさんから,お話をしていただきました。

 クイズで盛り上がりました。首相をきかれる問題では多くの人が正解しました。
 建物と料理で正解者が少なくなりましたね。

 建物は,ギリシャの建築物と間違えたのでしょうか・・・



 行きたくなった人は,どしどし応募してくださいね。


給食試食会

画像1 画像1
 まずはじめに,1年生の配膳の様子を見ていただきました。

 あいにくの天気だったため,第1家庭科室にての会食です。

 御多用の中,お越しいただきまして,誠にありがとうございました。

 懐かしの「ソフト麺」です。
 いかがでしたか?
 すでに来年のメニューは「揚げパン」がいいとリクエストされています。

3年2組社会科

画像1 画像1
 先日行われました3年1組の授業と同じところを学んでいます。

 授業の進め方は,同じで,個人でのまとめ,班での共有,そして班を分けての説明です。

ドイツ大使館絵画コンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
ジャッキーさんから案内が届きました。

わたしのドイツ2017
みなさんもたくさん応募してくださいね。
わたしのドイツ絵画コンテスト(1)
わたしのドイツ絵画コンテスト(2)
 ↑
ここをクリック

犬山学び場「みらい」参加募集について

画像1 画像1
 8月からスタートする犬山学び場「みらい」参加募集についてのお知らせです。

 希望する場合は,担任まで。

 犬山学び場「みらい」参加募集について←ここをクリック
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/28 委5
6/29 TSタイム環境集会
6/30 保護者会 NET2
7/1 陸上西尾張大会
7/2 陸上西尾張予備日
7/3 保護者会

年間計画

学校メール配信

学校紹介

お知らせ

学校新聞「ふれあい」

給食関係文書

保健関係文書

犬山市より

トライ&トライ(応募)

PTA

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744