「毎日の日記」最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:120
総数:721988
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

インゲン豆の実験!パート2   5年生 6月1日

 インゲン豆の発芽の条件を調べる実験の第2弾です。
 水が必要なことは確認できたので、あとは「空気」「光」「温度」が必要かどうかを調べます。
 先生が用意した材料を使って、そろえる条件と変える条件を考えて、実験方法を考えました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての校長室…1年生(6月1日)

 学校探検で校長室へ行きました。初めての校長室に、どきどきの1年生でしたが、一人ずつ校長先生に質問をして、お話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の学習 3年生 6月1日

算数では、円と球について勉強しています。
今日は、マンホールのふたはなぜ円の形をしているのかを調べました。
円の性質と関係づけながら考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 6月1日

画像1 画像1
✾児童のコメント✾
 大きいおかずのあつあげカレーどんはちょうどいいからさでした。たけのこはかみごたえがあってよかったです。(5年 M.Hさん)
 小さいおかずのとびうおフライは甘く感じました。初めてとびうおを食べたけど、ソースと味が合っていておいしかったです。(6年 K.Yさん)

✾今日の献立✾
 ごはん・ぎゅうにゅう・あつあげカレーどん・とびうおフライ・(ソース)
 

大きくなあれ   ふれあい   6月1日

 畑で野菜を育てています。水やりや草取りのお世話を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
★新しいトップページはこちらから

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/1 あじさい読書月間
6/2 内科検診(1年)
6/3 花しょうぶ祭
6/5 クラブ
6/6 1日観察
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up10
昨日:120
総数:721988