「毎日の日記」最新更新日:2024/06/04
本日:count up100
昨日:130
総数:720786
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

新年度がスタートしました・・・ふれあい 4月7日

画像1 画像1
 かわいい一年生が1名入学しました。
 本年度は、4クラス7名でスタートです。それぞれ学年は違いますが、みんなで力を合わせて楽しい一年にしたいと思います。

昇降口で    1年生   4月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は雨降りで傘をさしたりやカッパを着用したりしての登校でした。傘の並べ方やくつの置き場所を教えてもらって入室しました。初めてですが、少しずつ覚えていきましょう。

始業式   4月7日

画像1 画像1
 今日は始業式です。始業式では校長先生から、いじめや相手が嫌なことせず、みんな仲よくしましょうというお話がありました。みんなが仲良く思いやりのある萩原小学校をめざしていきましょう。

最高学年・・・4月6日

6年生は、今日も式のために登校です。

「屋運はこちらです。」「おめでとうございます。」と保護者に声をかけたり、「トイレは大丈夫。」と子どもに声をかけたりするなどのやさしい姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式 6年生  4月6日

 今日は入学式でした。6年生も昨日に引き続き、お手伝いをしてくれました。「くつはここに入れてね。」「おはようございます。」など、子どもたちは進んで手伝うことができました。
 いよいよ明日は始業式ですね。また新しい気持ちで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 4月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
入学式では、校長先生によるお祝いの言葉と担任紹介、6年生によるお祝いの言葉がありました。

1年生のみなさん、これから楽しい学校生活がまっていますよ。先生やお兄さん、お姉さん、そしてお友だちと力を合わせて頑張りましょうね!!

入学式前 4月6日

本日は入学式です。

きれいな桜が新1年生の門出を祝っています。
画像1 画像1

入学式  ふれあい 4月6日

かわいい1年生が1名入学しました。
明日から新学期が始まります。元気に登校してくださいね。
画像1 画像1

平成29年度 入学式 4月6日

 天候が心配されましたが、時折陽も差す暖かな日に入学式を迎えることができました。

【本日の日程】
○受付:9:20〜9:45
○入場開始:9:55
○入学式:10:00〜10:20
○校長・PTA会長・等からの話:10:25〜11:10
○記念写真:11:20〜12:00
写真撮影後、教室に戻り解散となります。

見頃になりましたソメイヨシノ・チューリップと伴に、在校生・職員一同、心よりお慶び申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備 6年生 4月5日

 今日は入学式準備でした。新6年生は式準備のために登校しました。

 「先生、他にやることはありますか?」と進んで手伝う子どもたちの姿がありました。

 新6年生のみなさん、ありがとう。明日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足の下見 6年生 4月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の職員で、春の遠足の下見へ出かけました。昨年と同様に、美濃路を歩き、「尾西歴史民俗資料館」を見学する予定です。郷土の歴史を学ぶとともに、友達の輪が広がる遠足にしていきましょう。

スタートに向けて・・・4年生(4月5日)

新学年のスタートが近付いてきています。4年生では、社会科で水について学習します。春季校外学習では、下水道科学館へ見学に行く予定です。新たな学習内容に胸を膨らませ、教室で会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足の下見に行きました・・・3年生(4月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、春の遠足の下見に行きました。新3年生はどこに行くのか楽しみにしてください。

遠足の下見・・・1年生(4月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
遠足の下見に行ってきました。
桜がきれいですね。

入学式の準備・・・4月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は入学式。新入生を迎えるために、新6年生のみなさんと先生で、入学式の準備をしました。会場づくりや校内の清掃を一生懸命がんばる姿は、さすが6年生でした。

6年生として初めての登校    4月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は入学式の準備があります。昨年度5年生だった子どもたちが、6年生として初めて登校しました。久々に合った子どもたちは元気いっぱいです。

桜が咲き始めました     4月4日

画像1 画像1
  校庭のソメイヨシノが咲き始めました。入学式には満開になるとよいですね。

新学期の準備      4月4日

画像1 画像1
 今週、4月6日は入学式、4月7日は始業式があります。それらの準備が着々と進んでいます。

平成29年度が始まりました。・・4月3日

画像1 画像1
 平成29年度が始まりました。新しく萩原小学校の職員をお迎えしました。萩原の子たちの健やかな成長のために頑張っていきたいと思います。
 本年度も、今までと変わらぬご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

平成29年度 萩原小学校 学校運営協議会開催予定 4月2日

平成29年度 萩原小学校 学校運営協議会開催予定

平成29年度 萩原小学校 学校運営協議会開催予定をお伝えします。
第1回 4月29日(土)萩原中にて
第2回 7月6日(木)本校にて
第3回 9月24日(日)本校にて
第4回 10月19日(木)本校にて
第5回 11月2日(木)本校にて
第6回 11月18日(土)本校にて
第7回 12月16日(土)中島小にて
第8回 2月24日(土)本校にて
第9回 3月17日(土)本校にて

4月2日現在の予定です。
正確な日程等については、随時このホームページにて案内しますので御確認ください。

★新しいトップページはこちらから

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 1年生を迎える会
クラブ
視力検査(6年)
4/18 全国学力・学習状況調査(6年)
知能テスト(2・5年)
視・聴力検査(3年)
4/19 引落日
視・聴力検査(5年)
4/20 授業参観・PTA総会
視力検査(4年)
4/21 視・聴力検査(2年)
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up100
昨日:130
総数:720786