郡山市立喜久田小学校のホームページへようこそ!

平成28年度学校評価及び学校関係者評価について 3/31

教職員の反省等をまとめ、保護者の皆様にご協力いただいた「保護者アンケート」や「児童アンケート」等もふまえて学校自己評価を行い、まとめた結果について学校評議員様に説明して「学校関係者評価」を行っていただいた結果をお知らせします。
HPの「おしらせ」に掲載してありますので、ご覧ください。
この結果をふまえ、平成29年度の教育活動を充実させていきたいと思います。
平成28年度学校評価及び学校関係者評価

「キクぼうタイムス」に・・・ 3/31

画像1 画像1
本校児童が参加した「福魂祭」や、マーチング「サンクスコンサート」の様子が掲載されていますので、ご覧ください。

キクぼうタイムス「新イメージキャラクター大募集!」に出品しました!

画像1 画像1
先日子どもたちにお願いしていた、キクぼうタイムス「新イメージキャラクター大募集!」に出品する作品がたくさん集まりました。
かわいいキャラクター、楽しいキャラクターがたくさん集まりました。
本日、喜久田町商工会へお届けしてきました。
だれかの作品が採用されるといいですね。
楽しみです。

児童クラブ保護者会 3/28

画像1 画像1
今年度まで、みらい幼稚園の施設を活用して、委託により運営されてきた喜久田小学校児童クラブが、平成29年度からは喜久田小学校内に移設され、市の直接運営により実施されることとなりました。
平成29年度からは、これまで視聴覚室として使用していたスペースが「児童クラブ室」となり、定員も80名(40人×2クラブ)と増員されます。
3月28日(火)に「児童クラブ保護者会」が開催されました。
市こども未来課の職員の方々と児童クラブ支援員の方々が来校されました。
出席された保護者の皆様、ありがとうございました。

離任式(5) 3/28

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ見送りです。
たくさんの中学生や保護者の皆様も駆けつけてくださいました。
「先生方、大変お世話になりました。新任地でもご活躍ください。お元気で!」

離任式(4) 3/28

画像1 画像1 画像2 画像2
全校生の拍手の中、先生方の退場です。
涙がこみ上げてきます。

離任式(3) 3/28

画像1 画像1 画像2 画像2
転出される先生方と一緒に歌う最後の校歌。
「きくたー!きくたー!きくたー!きくたー!」
送る方も、送られる方も、思いがこみ上げてきます。

離任式(2) 3/28

画像1 画像1 画像2 画像2
代表児童が、先生方へ花束を贈呈しました。
一人一人の先生方との思い出がよみがえってきます。

離任式(1) 3/28

画像1 画像1 画像2 画像2
平成28年度末の人事異動で転退職する先生の離任式が行われました。
校長が転出する6名の先生方を紹介し、各先生からお話をいただきました。
そして、代表の5年生が先生方一人一人のエピソードを交えた「お別れの言葉」を述べました。
心のこもった別れの言葉が、先生方一人一人の心に届いたことと思います。

教室移動(2) 3/27

画像1 画像1 画像2 画像2
教室移動が終わりました。
先生方からねぎらいの言葉がありました。
4月からは、6年生。
頼りにしています!

教室移動(1) 3/27

画像1 画像1 画像2 画像2
春の雪が降り、寒い日になりました。
教室移動が行われ、5年生がお手伝いに集まってくれました。
さらに、中学校を卒業した先輩たちもたくさん応援に来てくれました。
子どもたちのがんばりで、教室移動も順調に進めることができました。
子どもたちのパワーはすごいです!

重要 平成28年度末喜久田小学校人事異動のお知らせ 3/24

本日「平成28年度末教職員人事異動」が公表されました。
本校教職員の人事異動についてのお知らせを「おしらせ」に掲載しましたので、ご覧ください。
なお、離任式は3月28日(火)8時40分から体育館で行われます。
平成28年度末喜久田小学校人事異動のお知らせ

学校便り「喜久田っ子通信」第47号です

画像1 画像1
卒業式が終わった学校は、安堵した気持ちと寂しさが入り交じった雰囲気です。
学校便り「喜久田っ子通信」第47号を「おしらせ」に掲載しましたので、ご覧ください。
一年間「喜久田っ子通信」をお読みいただき、ありがとうございました。
喜久田っ子通信 第47号

感動の卒業式〜卒業おめでとう!〜 3/23

画像1 画像1
「喜久田から 巣立つ鳥鳴く サンキュー(39)と」(卒業児童数39名)
厳粛な中に、温かみの感じられる式でした。
39名の卒業生の皆さん、本当におめでとう!

感動の卒業式〜見送り(2)〜 3/23

画像1 画像1 画像2 画像2
握手あり、ハグあり・・・。
なごりは尽きません・・・。

感動の卒業式〜見送り(1)〜 3/23

画像1 画像1 画像2 画像2
4・5年生、職員に見送られ、卒業生が巣立っていきます。
みんな、晴れやかな、いい表情です。

感動の卒業式〜卒業生退場〜 3/23

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業生が退場します。
一人一人の姿から、思い出がよみがえってきます。

感動の卒業式〜別れの言葉(3)〜 3/23

画像1 画像1 画像2 画像2
在校生代表の4・5年生も、心をこめて歌い、呼びかけ、式を盛り上げてくれました。

感動の卒業式〜別れの言葉(2)〜 3/23

画像1 画像1 画像2 画像2
心のこもった歌も、参加者の胸に迫ってきます。

感動の卒業式〜別れの言葉(1)〜 3/23

画像1 画像1 画像2 画像2
「別れの言葉」です。
卒業生一人一人が、自分の思いをこめた言葉で発表します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式 入学式
郡山市立喜久田小学校
〒963-0541
福島県郡山市喜久田町堀之内字上馬面3
TEL:024-959-2006
FAX:024-959-1679