最新更新日:2024/06/03
本日:count up65
昨日:44
総数:185248
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

色別対抗ドッジボール大会

 試合の様子、続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

色別対抗ドッジボール大会

12/2(金)
 業間運動日課や雨などの影響で延期となっていた色別対抗ドッジボール大会の最終戦を、朝運動の時間に行いました。
 どのコートも白熱した試合が展開されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝練習開始!

12/2(金)
 クロスカントリー大会が終わったばかりですが、今度は、1月に行われる「新成人祝賀駅伝大会」に参加するために、選手候補の子供たちが、朝7時30分から練習を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の朝礼

 朝礼が終わった後、明後日、12/3(土)に行われる市町対抗駅伝競走大会に、裾野市の代表として出場する6年生児童の壮行会を行いました。
 今までの努力の成果を十分に発揮してがんばってください。富二小みんなで応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の朝礼

 次に、今月の生活目標につてお話がありました。
 「学校ぴかぴか 心もぴかぴか」が、目標です。
画像1 画像1

12月の朝礼

 校長先生のお話です。
 「一所懸命がかっこいい」というお話でした。
 昨日のクロスカントリー大会のように、全力で一所懸命がんばっている人の姿は、とてもかっこいいというお話でした。
 残りの2学期、3学期を「一所懸命」がんばれる富二っ子を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の朝礼

12/1(木)
 今日から早くも12月です。
 あっという間に2学期も終了してしまいます。
 今日の朝礼は、ポスターや作文をがんばった子供たちの表彰から始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
12/1(木) こんだて

 ☆セルフチキントマトバーガー☆

  丸形パン(横割り)
  牛乳
  チキン&トマトソース
  マッシュポテト
  キャベツと卵のふわふわスープ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 PTA会計監査
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092