自ら考え 心豊かに たくましく

8月12日(金)2学年ESC那須(第1日目)

画像1 画像1
和洋折衷、煮物が人気でした。

8月12日(金)2学年ESC那須(第1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
豪華なバイキングディナー。食べ切れませんでしたね。

8月12日(金)2学年ESC那須(第1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食バイキング。美味しいカレーも、アイスクリームもありました。

8月12日(金)2学年ESC那須(第1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
チャットタイム&入浴です。
----
百人一首もやっていますね。留学生の皆さんと楽しそうです。英語で笑い?ですね。

8月12日(金)2学年ESC那須(第1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
仲間つくりゲーム

8月12日(金)2学年ESC那須(第1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
仲間つくりゲーム

8月12日(金)2学年ESC那須(第1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
仲間つくりゲーム

8月12日(金)2学年ESC那須(第1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
仲間つくりゲームで、良い仲間になります。とても盛り上がっています。

8月12日(金)2学年ESC那須(第1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開園式。英語の留学生は18人、財団の様々な催しやゲーム作りをしてくださるスタッフは11人とたくさんの方が指導してくれます。

8月12日(金)2学年ESC那須(第1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
 

8月12日(金)2学年ESC那須(第1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食。気温は26度で、高原の爽やかな風を感じています。

8月12日(金)2学年ESC那須(第1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

8月12日(金)2学年ESC那須(第1日目)

昼食です。豪華に、キムチチャーハンなどたくさんです。
※高原学園しらかば荘は、電波が圏外です。近くの道路等からホームページアップしますので、タイムラグが生じることをお許しください。
東京都北区立飛鳥中学校長 鈴木明雄

8月12日(金)2学年ESC那須(第1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

8月12日(金)2学年ESC那須(第1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
那須高原学園しらかば荘に到着しました。

8月12日(金)2学年ESC那須(第1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
那須の湯泉神社ゆぜんじんじゃ

8月12日(金)2学年ESC那須(第1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
 

8月12日(金)2学年ESC那須(第1日目)

画像1 画像1
とても緑豊かな自然です。日光国立公園です。那須高原学園は、那須湯本温泉とほぼ同じ、標高800メートル。那須の御用邸も近くで、涼しく快適な環境です。少し渋滞ですがまもなく到着です。

8月12日(金)2学年ESC那須(第1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
那須インターチェンジを降りました。
気温29度。

8月12日(金)2学年ESC那須(第1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
佐野サービスエリア休憩
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

給食献立

北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175