最新更新日:2024/06/14
本日:count up57
昨日:571
総数:2796898
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

制服リサイクルバザー(PTAより)

寒いですので喫茶コーナーもご利用くださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年合唱(PTAより)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年合唱(PTAより)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年合唱(PTAより)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バザーはお菓子まつり!?(PTAより)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校で育てたサツマイモもお菓子になっています(PTAより)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おまちしてイモす笑

リサイクルバザー(PTAより)

可愛いアイシングクッキーもありますよ。ほぼ100円ですよ。
ぜひぜひ、お越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バザーは11時30分からです(PTAより)

今年は、ちょっぴり制服の量が少ないですが(ちゃんとありますよ♪)
でもでも、その分、手作りお菓子販売をがんばります。

音楽祭のあとは、ぜひぜひバザーにお越しください。
喫茶コーナーもご用意しています。

画像1 画像1

カルチャーフォーラム2日目(PTAより)

おはようございます。 
2日目は開会式セレモニー、吹奏楽でスタートです。 
素敵な音楽に体育館は超満員ですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スター誕生(PTAより)

みんな輝いてて素敵でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カルチャーフォーラム1日目

カルチャーフォーラム1日目が無事終わりました。

午前中は映画鑑賞とスター誕生

スター誕生では、体操・ダンス・なるこ踊り・バレエ・歌唱・バイオリン演奏と、様々な分野で活躍する姿を見れました!



午後は詩のボクシング

詩ボクでは、みんなの想いの乗った詩にとても感動しました。

また、作品展示では、パソコン部・美術部・家庭科部の日頃の努力と力量を感じました!


明日の2日目は、吹奏楽部の演奏、アートコミュニケーションクラブによる発表、そして合唱があります。
寒い日が続きますが、明日の合唱や発表に向けて、しっかりと体調を整えてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感動の「詩のボクシング」

今年も感動の「詩のボクシング」でした。
目を閉じて詩を聞いていると、情景が目に浮かび、その情景にいる作者の表情が想像でき、、、
背中にぞくそくっと流れるもの
そしてポロッと目尻から一筋の涙が
体の中でよどんでいた水が、清流となって流れる
こんな感覚を味わいました。

優勝の岡本さん、準優勝の兼松さん おめでとう!
そして、出場者のみなさん 感動をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これから決勝

画像1 画像1

詩のボクシング 始まります


画像1 画像1

カルチャーフォーラム(PTAより)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレエも見とれてしましました。
癒やしの瞬間!!

カルチャーフォーラム(PTAより)

今年で最後 犬中の歌姫ちゃん登場です!!  
彼女はとうとう自分のPV を
作成……メジャーデビュー!?
今年も大人気握手を……。 
 
バイオリンの「真田丸」迫力あり◎
「情熱大陸」もうっとり聴かせるストリングスでした♪♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カルチャーフォーラム(PTAより)

毎年楽しみにしてます 
「スター誕生」始まりましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カルチャーフォーラム オープニング

画像1 画像1
いよいよ始まりました。
オープニングムービーからスタートです♪

いよいよカルチャーフォーラム開催(1日目)

 
画像1 画像1

2年生 学年合唱練習

今日の4限の様子です。

体育館で、「青葉の歌」と「虹」の合唱練習をしました。
カルチャーフォーラムの本番に向けてとても気持ちよく合唱ができていたと思います!
合唱本番は明後日です。しっかりと体調を整えて本番に備えましょう!

合唱の後、学級代表から後期の学年目標が発表されました。
学年目標は「あす」です!

最後の写真は全体の集合写真です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/29 保護者会
11/30 保護者会
12/1 保護者会
12/2 保護者会
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp