南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

10月28日 金曜日

画像1 画像1
 10月28日 金曜日

 曇り空の金曜日
 週末を迎えています
 天気は
 下り坂の予報です

 今週は
 各学年の大きな行事が
 行われました
 多くの学び
 振り返りをしっかりとしていきたいですね

 そして
 本日より
 PTA合唱練習が始まります
 今日は18:30より
 音楽室で行います

 参加予定の保護者の皆様
 よろしくお願いいたします

 もうすぐ雨が降り出しそうな
 金曜日…

 今日もすてきな一日になりますように…

PTA合唱について

画像1 画像1
 11月26日(土)の合唱コンクールで、本年度もPTA合唱の発表をおこないます。そのための練習を、本日の18:30より、南部中学校音楽室でおこないます。すでに20名ほどの保護者の方より、参加申込書を出していただいていますが、女性の方がほとんどで、男性パートの人数が不足しています。参加申込書を出していない方でも、本日の練習で申込書を出していただいても結構です。多数の保護者の方のご参加をお待ちしていますので、よろしくお願いします。(写真は、昨年度の合唱コンクールでの、PTA合唱の様子です。)

3年生遠足

画像1 画像1
青塚古墳解散しました。楽しい思い出いっぱいです。

3年生遠足

これから地区別で帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナガシマ楽しみました

 

画像1 画像1
画像2 画像2

ナガシマ楽しんでます

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足

もうすぐ集合時間です
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日間、本当におつかれさまでした。
事業所の方々、貴重な体験をさせて頂き、本当にありがとうございました。

2年生 職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
将来の進路選択の、何かヒントを掴んできてくれるといいです。

2年生 職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初日は天気が悪かったですが、2日目からは天気にも恵まれました。

2年生 職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな事業所で働くこととは何かを学んできます。

2年生 職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の職場体験は今日で最終日です。

1年郷土学習☆

画像1 画像1
イトーヨーカドーの体験です!
レジ打ちを体験させて頂きました☆





iPhoneから送信

3年生遠足

ナガシマ楽しんでます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年郷土学習☆

画像1 画像1
犬山ガスサービスセンターではガスを使って調理実習をさせて頂いています!

最新のコンロの扱い方に悪戦苦闘です!!

1年郷土学習☆

画像1 画像1
午後の班別学習に入りました!
これは犬山ガスサービスセンターでの様子です。

生活に身近なガスの話を一生懸命聞いています☆

3年生遠足

ナガシマスパーランドに来ました!
スチールドラゴンの待ち時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スチールドラゴン出発です!

画像1 画像1
 

秋の遠足(3年1組)

ナガシマ着きました!
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよです!

画像1 画像1
スチールドラゴン待ちです!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733