最新更新日:2024/06/05
本日:count up66
昨日:62
総数:166224
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

4年 演奏の順番は?

リピート記号がついているから、どんな順番に演奏するかな?
友達の説明を、よく聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

霧の千福が丘

画像1 画像1
画像2 画像2
霧で真っ白です。

3年 紙版画

下絵が描けたので、切り始めました。ザクザク切っている人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どこでも遊び場になります

子どもたちは、机もいすもお構いなし。どこでも遊んじゃいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 双六ができました。

できあがった人から、遊び始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会の表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽会に出場した4・5年生も表彰されました。

朝会 表彰

表彰がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/1 朝会 体重測定3・4年
11/2 体重測定5・6年 1・2年生生活科探検(楽寿園) 4年社会科見学(深良用水)
11/3 文化の日
11/4 環境美化活動 体重測定1・2年
11/7 登校指導 火曜日課 あおぞらの日(花の植え替え)
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223