「毎日の日記」最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:130
総数:720688
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

出校日・・・ふれあい  8月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、出校日でした。全員出席にはなりませんでしたが、みんなで楽しく学習できました。

出校日・・・その2ふれあい 8月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
 金魚にえさをあげたり、改装中の教室を見たり、職員室に挨拶をしに行きました。

ホタルの世話    8月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の出校日は、地域の萬葉ホタルの会の方に来ていただき、ホタル池の掃除をしてホタルの様子をみました。水はかなりきれいになり、ホタルやタニシも元気になってきました。

暑くてもみんな元気です!…1年生(8月4日)

夏休み中に、教室を工事しているため、1年生全員で、屋内運動場に入って、学活を行いました。みんな、汗びっしょりになりながらも、久しぶりに会った友達と楽しそうに過ごしました。

担任3人で、交代しながら本を読み聞かせる時間もとると、みんな、集中して聞いてくれました。

次回、22日に会えることを担任一同、楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

屋内運動場に到着しました   1年生   8月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
 校内が工事のため、1年生は教室に入れません。今日1年生は、屋内運動場で過ごします。先生に引率されて、屋内運動場に到着しました。久しぶりに、かわいい1年生の顔が見られました。

全校出校日   8月4日

画像1 画像1
 今日は初めての全校出校日です。夏休みに入って2週間ほど経ちましたが、学校に元気な子どもたちが戻ってきました。

パワーアップできましたね! 5年生 8月3日

 夏休み中、3日間のパワーアップ教室が終わりました。

 漢字や算数を中心にこの3日間よく勉強に励むことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生のみなさん ありがとう … 8月3日

 夏休みに入っても、6年生の当番が、うさぎの世話と花の水やりに来てくれています。「うさぎのお世話はじめて。」と言いながら、掃除や餌の取り換えを頑張る6年生です。
画像1 画像1

明日は出校日です!!8月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
チーム萩原小の児童のみなさん、明日は待ちに待った?!出校日です。夏休み前半の楽しかった出来事や、頑張った出来事を先生にたくさん話してくださいね。クラスのみんなとの久しぶりの交流も楽しみですね。提出物もたくさんありますので、今日はしっかりチェックしてくださいね。さて、学校の各教室はきれいピカピカに工事中です。各学年で使用する教室が異なりますので、先生の案内で安全に気をつけて移動しましょう。ふれあいは相談室と会議室、1年生は屋内運動場、2年生は教室、3年生は図工室と理科室、4年生は教室、5年生はEAR、学習室1と児童会室、6年生はさわやかホールです。

1学期の思い出・・・ふれあい 8月2日

学校の遊具の中で、ブランコが一番のお気に入りです。順番を守って、なかよく遊びました。

画像1 画像1

きれいになりました!  8月2日

 今日は、ブランコの柵の下のペンキをきれいに塗り替えたり、屋運玄関の屋根裏の塗膜をきれいにはがしたりする作業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月になりました。安全で楽しい夏休みを!   8月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式に校長先生から聞いた「こうゆうすいかね」のお話を覚えていますか。夏休みも中盤になりましたが、気を抜かずに、交通安全に心がけ、誘拐、水の事故、火の事故、熱中症に気を付けてくださいね。楽しい夏休みにしましょう。

今は触らないでね ペンキ塗りたて  8月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
先生たちで、ブランコの柵のペンキを塗り替えています。ペンキを塗ることで、金属の疲労を防ぐことができます。また、みんなが怪我をしないように、柵を見やすくしたいと思って塗っています。今は、ペンキがついてしまうので、かわくまでさわらないでね。

教室改修工事速報 8月1日

画像1 画像1
萩原小では、夏休みの期間中、教室改修工事が行われています。一部の教室では、床がきれいになっていましたよ。

マーチングの隊形 8月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トランペット鼓隊の子どもたちが、マーチングの位置やステップを確かめながら、繰り返し練習をしました。暑い日でしたが、みんな集中して取り組んでいました。

☆夏休み中のみなさんへ  3年 ひまわりが咲いたよ 8月1日

 今日も暑い日になりました。中庭では、ひまわりがぐんぐん伸びて、きれいな花を咲かせています。もうみんなの身長も追い越してしまいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期の思い出・・・ふれあい 8月1日

1学期の思い出です。シャボン玉遊びは、楽しかったね。
画像1 画像1
★新しいトップページはこちらから

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/22 全校出校日
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up2
昨日:130
総数:720688