最新更新日:2024/06/05
本日:count up90
昨日:565
総数:2790816
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

資源回収庫 一掃!ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先ほど、倉庫にたまっていた紙、新聞、ダンボールの集荷作業を行いました。
野球部、卓球部、剣道部、吹奏楽部の皆さんが協力してくれ、倉庫内はスッキリ片づきました。
本当にありがとうございました(^_^)

女子卓球部

画像1 画像1
今日は、津島の天王中学校で犬山中を含む8校の交流会に参加しています。それぞれの学校の地区大会もせまっています。練習の成果を100パーセント出せるように頑張ります。

ソフト部 犬山市民大会

ソフトボール部の犬山市民大会がありました。
城東中学校に3-6で負けてしまいましたが、みごと準優勝でした!!
お忙しい中、保護者の方々は応援に来て頂きありがとうございました。

夏の大会まで残り2週間・・・
最後まで全力で楽しんで、悔いのない夏にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部試合結果報告

画像1 画像1
画像2 画像2
美和中学校にてU15西尾張大会の準決勝、決勝が行われました。
準決勝 犬山2-1木曽川
決勝 犬山4-3尾西第三
見事西尾張大会優勝!!決勝は0-3からの大逆転勝利でした!
さぁ、この勢いのまま夏の大会に向けて突き進もう!

管内前のICUP

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の女バレは管内前のカップ戦に挑みました!
岡崎、可児、下呂、郡上、遠くは御前崎よりお越し頂いてのカップ戦です。
念願の優勝ができ、夏の大会の弾みになるでしょう!

水泳部合同練習2

画像1 画像1
練習後に両チームのキャプテンから夏に向けての抱負が述べられました。
同じ尾北の仲間として、これからも頑張りましょう!

水泳部合同練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は布袋中の水泳部の皆さんと合同練習をしました。
総勢110人!上がる水しぶきにも迫力があります!!

進路説明会(PTAより)

「健康ひろば」に続き午後からは
第1回進路説明会がありました。29年度入試制度が、新しくなるということもあり沢山の保護者の皆さんが参加され子供と並んで聞いてきました。 
 
入試まで あと数ヵ月ですが 子供達も頑張りますので先生方宜しくお願いいたします。
画像1 画像1

子供を台所に立たせよう(PTAより)

第1回健康ひろば  
「子供を台所に立たせよう」(ここでいう子供とは、自分の将来の子供のこと)
竹下和男先生の講話に参加しました。 
保護者として正直耳が痛いお話でした。 
犬中生で ご飯、味噌汁の出てくる朝御飯を食べている生徒は何人くらいいますか? 
手が挙がったのは15%くらいでした。保護者の私も85%のご飯味噌汁付の朝御飯を出していないうちに入っていたからです。今朝はトーストと牛乳という簡単なものでした。私達も朝は忙しいからと 朝は簡単に済ませている家庭は多い…「人は置かれた環境に準ずる」まったくその通りだなぁ。 
恥ずかしい。。。 
 
親はいつまでもいません。 
事故、病気…  
そんなお話もあり「はなちゃんのみそ汁」という実話を聞いて涙が流れ 今一度 ご飯の大切さを親として学ばせてもらえました。 

学校から帰ってきた子供達から今日の講話のこと聞けるといいですね。

 一保護者より
画像1 画像1

3年 進路説明会

今年から公立の受検に一部変更があったため、資料をもとに細部まで説明させていただきました。3年生や保護者の皆様は、資料を再度お読みいただき、それでも不明な点は担任や進路担当までお尋ねください。
本日は、ご来校ありがとうございました。
画像1 画像1

お礼の花束と合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
いつもより声が出てる気がしたのは私だけ??
いえいえ、講演を聴いた心の動きが、合唱に表れていましたね♪♪

健康ひろば 夢講演会 「自分で作るお弁当」の意味を知りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心が動きました。
子どもたちが自分の手で弁当を作る その意味、、、

「はなちゃんのみそ汁」のスライドから始まった講演会
感動の涙

新しい家庭科の教科書にも紹介されている「自分で作るお弁当」
自分の将来のために
いや日本の将来のために

生徒の聴く姿勢も、歌う姿勢も、素晴らしかった

犬山中版「自分で作る弁当の日」
自信をもって続けます(^_^)v
生徒の未来のために 日本の未来のために

竹下和男先生 ありがとうございました。

1年生 弁当詰め給食

画像1 画像1
弁当詰め給食の様子です。

みんな楽しそう!
弁当自慢をしている子も。

1年生弁当詰め給食3

画像1 画像1
1年5組6組7組が、ふれあいルームで弁当詰め給食をしました。

わかめごはんに鮭の塩焼き、ごぼうのおかか煮、ブロッコリー、ミニトマト、オレンジを、持ってきた弁当箱に詰めました。
みんな、上手に詰めることができましたね。

今日で、全学年、全クラスの弁当詰め給食が終了です。
10月からの、『自分でつくる弁当の日』には、作る&詰めるにLet'sチャレンジ!

明日の健康ひろばでは、「自分でつくる弁当の日」提唱者の竹下先生のご講演もあります。どんな話が聞けるのか楽しみですね♪

保護者の皆様もぜひ足をお運びください。お待ちしています。

首都圏総合学習は続いています!?

当日課題追究学習訪問先から届きました。
犬中生の学習の様子が、広く知られるって嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は、健康ひろば講演会「子どもを台所に立たせよう」

みなさんのご参加をお待ちいたしております。
案内はこちらをクリック→ 健康ひろば講演会「自分で作るお弁当」
画像1 画像1

教師も学び合い

画像1 画像1
授業づくりに妥協はありません。
よりよい授業づくりは子どもたちの学力をより高めます。
そのために、教師の
授業づくりで、いいところは認め、
いけないところはしっかり指摘し、改善策を話し合う。

毎年行っている学校評価アンケートでは、
残念ながら、保護者からの評価が低い中に入っているのが「分かりやすい授業」
謙虚に受け止めて、、、授業は学校生活の中心であり、、、

子どもの学び合いを目指す犬山は、教師同士も学び合います。

授業改善週間 『授業研究会』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5時間目に3教室で研究授業がありました。
今週は、授業改善週間です。「分かりやすく・できる授業」をめざして教師と子どもたちがともに目指す授業像を考えます。
授業の主人公は生徒!授業をつくるのは先生!
これを忘れずによりよい授業を追究します。
このあとは、研究協議会です。

文化交流委員会より(PTAより)

おはようございます。 
PTA では 秋のカルチャーフォーラムで制服リサイクルバザーを開催予定です。 
 
今月24日進路説明会、 
6月28日から7月1日に保護者会があります。 
中学校に来るついでに受け付けしています。 
宜しくお願いいたします。

現在、集まっている制服が少ない状況です。
制服以外の学用品も受け付けています。
画像1 画像1

第1回 学校関係者評価委員会を終えて

画像1 画像1
昨日、学校関係者評価委員会が開催されました。
年間3回のうち、第1回です。

今年の委員は次の方です。
学識経験者 願入寺住職で元教員 藤井様
地域委員 現同窓会長で中華料理池田屋 池田様
地域委員 現市主任児童委員で元PTA役員 和田様
保護者委員 現PTA会長 梅田様
保護者委員 現PTA副会長 武内様
事務局 教頭  顧問 校長

以上7人で、4時間目の前半で授業参観、30分程度の自己紹介及び今年の学校現状の紹介、給食会食を行いました。

様々なご意見をいただきました。学校教育への提言もしていただきました。
・授業が大変落ち着いている(去年よりも)
・授業に行ったとき、私たちを見てさり気なく「こんにちは」と声をかけてくれた先生がいた。ささいなことかも知れないがうれしく思った。
・学校がキレイ。学校が落ち着いているのが分かる。
・職業体験・社会人を囲む会等、キャリア教育は大切だが、ねらいを明確にして指導したい。「社会人はこうあるべきだ論」「一部の仕事をクローズアップしすぎ」は良くない。これから社会に巣立っていく子どもたちには、広い視野で進路を考えるようにしたい。どんな仕事でも大切なのは、「あいさつ」とか、、、。身の回りに参考になる社会人はいっぱいいる。
・本校に限らず、日本はまだ、特別支援学級と通常学級の間にまだ壁があることを感じる。壁は低くなってきているものの、本校の課題であり、日本の課題でもある。
・通級的な指導はありがたい。→さらなる人的配置(職員増)が必要。
・不登校への対応 、、、などなど

今日の委員のみなさんの学校への意見を一言にまとめるなら「臨機応変」や「しなやかさ」という感じがしました。

追)給食のメニューは麻婆豆腐を中心とした中華料理でした(偶然です)。中華料理店を営む池田さんにもご意見をいただきました(^^)

委員の皆様、ありがとうございました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/6 資源回収
8/7 資源回収予備日

お知らせ

学びの学校づくり

年間行事計画表

PTA関連

学校紹介

警報への対応

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp