最新更新日:2024/06/04
本日:count up3
昨日:156
総数:715636
天候が変わりやすい時期です。体調に気をつけて過ごしましょう。

PTA「夜間巡視」(夏休み期間)

8日(金)に生徒を通じて、夏休み期間に行うPTA「夜間巡視」実施要項と「巡視当番表」を配布しました。巡視当番の日が決められていますが、都合の悪い場合は、事前に地区内で個人交渉して交代してください。詳細は実施要項、当番表でご確認ください。実施要項は配布文書に掲載してあります。
・実施期間:平成28年7月23日(土)〜8月31日(水)
・巡視時間:午後8:00〜 (1時間程度)

市民体育大会、県選手権大会の結果

画像1 画像1 画像2 画像2
9日(土)、10日(日)に射水市民体育大会サッカー競技、県選手権大会陸上競技が行われました。
<サッカー>
市民体育大会 1位
<陸上競技>
県選手権大会
・2年女子100m 2位 室 路栞
・共通女子200m 2位 室 路栞
・共通女子走高跳  3位 西川瑞佳
・1年男子100m 1位 高島 輝

県選・県体 激励壮行会

8日(金)、6限に県選手権大会、県民体育大会に出場する選手の激励壮行会を行いました。出場する各部の主将が決意を述べました。野球部2年生が応援団となり、エールをおくりました。選手の士気が高まるとともに連帯感を感じるひとときでした。県選手権大会は9日(土)から始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心肺蘇生法実技講習会 2年生

7日(木)の5・6限に2年生は「心肺蘇生法実技講習会」を行いました。射水市医師会、射水消防署等から13名の方に指導者として来ていただきました。心肺蘇生法の大切さと理論についての話を聞いた後、心肺蘇生法のやり方の実習をしました。生徒たちは、暑さをもろともせず、胸骨圧迫や人工呼吸などに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時代議員会

6日(水)の放課後、臨時代議員会を開きました。今年度、全校生徒がよりよい学校生活を送るために、生徒会会則の見直しを行っています。改正案について、19日(火)の臨時生徒総会で審議がスムーズに行われ、承認を得るために、熱心な意見交換が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

射水市政出前講座 1年生

6日(水)、6限の「総合的な学習の時間」に1年生は「射水市政出前講座」を行いました。市役所から鳥本善之さん(政策推進課)、高田千奈美さん(港湾・観光課)にきていただきました。「射水市の総合計画に基づくまちづくり」「射水市のみどころ案内」について、それぞれの立場から紹介がありました。生徒たちは、自分の住む地域について興味をもち、これから行う射水市調べの課題を設定するきっかけとなったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて 結団式

全校集会の後、各団ごとに結団式を行いました。団役員の紹介、団名と願いの発表、担当の先生方の紹介などをしました。
<団名>
・赤団 灼鷲(しゃくじゅ)
・白団 銀獅子(ぎんじし)
・青団 蒼狼(そうろう)
・黄団 麒麟(きりん)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて 全校集会

4日(月)の6限目に運動会に向けての全校集会を行いました。実行委員長の赤尾君からスローガンの発表、込められた思い、意気込み等が述べられました。各団の団長・副団長が団活動規定を説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県選手権大会・市民体育大会・県民体育大会等の期日

7月に実施される県選手権大会、県民体育大会等に本校の生徒が出場する種目の主な試合期日と会場です。
<9日(土)>
県選手権大会
・陸上競技男子、女子 会場:県総合運動公園陸上競技場
市民体育大会
・サッカー 会場:小杉中学校
<10日(日)>
県選手権大会
・陸上競技男子、女子 会場:県総合運動公園陸上競技場
<16日(土)>
県選手権大会
・剣道男子、剣道女子 会場:県西部体育センター
・バレーボール男子  会場:黒部市総合体育センター
<17日(日)>
県選手権大会
・バレーボール男子  会場:黒部市総合体育センター
・水泳 会場:県高岡総合プール
・柔道 会場:アルビス小杉総合体育センター
・相撲 会場:グリーンパークだいもん相撲場
<18日(月)>
県選手権大会
・体操 会場:県総合体育センター
・水泳 会場:県高岡総合プール
県民体育大会
・相撲 会場:グリーンパークだいもん相撲場
<23日(土)>
通信陸上競技大会・県民体育大会
・陸上競技男子、女子 会場:県総合運動公園陸上競技場
県民体育大会
・ソフトボール女子 会場:常願寺川公園野球広場
・ハンドボール男子 会場:堀川中学校
・卓球女子     会場:ふくおか総合文化センター
・体操       会場:富山市総合体育館
・バスケットボール男子 会場:アイザックスポーツドーム
<24日(日)>
通信陸上競技大会・県民体育大会
・陸上競技男子、女子 会場:県総合運動公園陸上競技場
県民体育大会
・水泳      会場:県高岡総合プール
・剣道男子、女子 会場:大門総合体育館
県吹奏楽コンクール
・吹奏楽 会場:新川文化ホール
<31日(日)>
中部日本吹奏楽コンクール富山県大会
・吹奏楽 会場:砺波市文化会館
画像1 画像1
射水市立大門中学校
〒939-0234
住所:富山県射水市二口258
TEL:0766-52-0116
FAX:0766-52-2286
Mail:daimon-j@imizu.ed.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/14 学友区集会
7/16 県選手権大会
7/17 県選手権大会