最新更新日:2024/06/10
本日:count up41
昨日:680
総数:2794463
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

3年生の代わりに がんばってます!

毎朝の、学級配付の新聞!おっと、いつもの3年生の担当者が不在、、、。

安心してください。私たちがやります。とテキパキ作業!
ありがたいです。頼もしいです。

3年生のみなさん!先生たち!安心して行ってきてください。
そして、一生懸命学び、大いに楽しんできてください♪
画像1 画像1

首都圏総合学習 順調です!

東京駅に到着した頃です。順調です。
今からちょっと(かなり?)早めの昼食です。
自分たちで、食べる場所を探します。そして午後は皇居前広場・国会議事堂・都庁・深川江戸資料館・東京タワーへ。

【おことわりm(_ _)m】
現地引率の職員がブログをアップしていますが、あくまでも本務は、安全な引率が第一、順調な行程管理が第二です。ブログのアップは、職員に余裕ができたときに行います。また、アップが得意な職員、苦手な職員、できない職員(^_^;)がいますので、被写体に偏りがありますがご容赦ください。
 犬山中学校の留守番組より


発車したときの様子です

画像1 画像1
「新幹線乗りました!!」(1時間半前の写真ですが…)

首都圏総合学習

まもなく新横浜です。
荷物を片付け、下車準備をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日寝られましたか?

画像1 画像1
きっと、昨日ワクワクして寝られなかったのか、早速寝てます。
今日の1日はハードなので、次に備えてます。

首都圏総合学習

静岡を通過中です。
曇りのため、残念ながら富士山は見えませんでした・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 首都圏総合学習 こちら13号車 5月30日

首都圏総合学習 この日を待ちわびていたのは生徒ばかりではありません。
先生達も生徒の皆さんのために奔走しています。
嘉山先生は次の予定を入念にチェック。溜先生は皆の最高の表情を残すためにシャッターチャンスを伺っています!
新幹線の中は和やかな雰囲気に包まれています。
画像1 画像1

首都圏総合学習

みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

首都圏総合学習

それぞれトランプ、読書、自習、睡眠などで過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こちらはトランプタイム

画像1 画像1
三河安城を越え、トランプで楽しんでます

首都圏総合学習 第1日目 5月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待った首都圏総合学習が始まりました。
あいにくの空模様ですが、皆の表情は晴れ晴れとしています!
名古屋8:54発ののぞみに乗車し、いざ出発です。
東京には10:33到着の予定です。これから始まる3日間を有意義なものとして帰ってきます。
それでは行ってきます!!

新幹線に乗車しました!

画像1 画像1
新幹線に乗車しました。
新幹線内ではウノやトランプで楽しむ姿も見られます。

新幹線乗車

間もなく乗車です。
いよいよ首都圏に向かいます!
画像1 画像1

首都圏 名古屋駅

画像1 画像1
いまからホームへ移動です

みんな元気です

首都圏総合学習 犬山駅7(PTAより)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

首都圏総合学習 犬山駅6(PTAより)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

首都圏総合学習 犬山駅5(PTAより)

今日は雨で駅への車が多くて停めるのに大変でした。 
駅改札口では元気な顔が見られましたよ。  
元気にいってらっしゃーい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

首都圏総合学習 犬山駅4(PTAより)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

首都圏総合学習 犬山駅3(PTAより)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

首都圏総合学習 犬山駅2(PTAより)

保護者の方が自分の子が写っているか楽しみにされていると聞くので、ちょっと多目にUPします
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/2 西尾張陸上
7/3 西尾張陸上予備日
7/5 通学班集会
7/6 管内大会選手激励会
7/7 生徒議会
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp