ともに生きる

2年生ひまわり日記★おだやかな1日

画像1 画像1
画像2 画像2
4組、5組の今日の生活の様子です。とにかくみんないい顔してます!明日からの授業もたのしみです!

2年生ひまわり日記★新入生歓迎会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先輩として迎えた今年の新入生歓迎会。どうでしたか?2年生のみなさんが、生き生きとソーラン節を演舞する姿、心の瞳を「こころを込めて」歌う姿。すばらしかったです。

2年生ひまわり日記★身体測定!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は身体測定を行いました。体の成長を実感できる1日になりましたね。体も心も大きく成長できる1年になるといいですね。

3年生 初の学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 最初の学年集会は、いつもの年のように先生たちからの熱い?メッセージ。最後の一年にふさわしいアドバイスから、好きな食べ物、またまたキョロちゃんのレシピまがいの話題までいろいろでした。このスタッフに「赤ヘル」も参入しました。従来までの「オレンジ」と一緒に、プロ野球にも熱い声援を送れることでしょう。まあ、地元愛「D.ブルー」は当然ですね。今年も一年よろしくお願いします。

2年生ひまわり日記★また明日!

画像1 画像1
新しい学級がスタートして今日で3日間が終了しました。新しい教室での生活はどうですか?様々な場面で、みなさんの前向きにがんばろうとする姿を目にします。とてもうれしいことです。明日もいろいろな活動があります。またみなさんの素敵な笑顔を見られることを楽しみにしています。6時間目の新入生歓迎会では、1年生に合唱とソーラン節も披露します。期待していますよ!

2年生ひまわり日記★学活の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学活の時間には、学級組織決めました。仲間のため、クラスのため、学年・学校のために自分のできることをしていきましょう。期待しています。

2年生ひまわり日記★清掃もスタート!

画像1 画像1
今日から清掃も始まりました。みんな前向きに取り組んでいました。すばらしい姿です。これからも生き生きと活動していきましょうね。

2年生ひまわり日記★桜が・・・

画像1 画像1
何とかまだ咲いています!1組も今日は桜の下で記念撮影です。

2年生ひまわり日記★学級写真撮影!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で学級写真の撮影です!1年間同じ教室で過ごす仲間です。この仲間でたくさんのことを経験していきましょうね。

1年生Dream Ship 航海日誌「桜の下で」

1年生のクラス写真、桜の木の下で撮りました。緊張した面持ち、あどけない笑顔、初々しい表情です。今は入学記念として見ているこの写真も、いつか懐かしく振り返るときが来ます。その時まで大切に残しておきますね・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食サポート隊

 今日から給食が始まりました。3年生の有志12人が、1年生の教室で給食の準備と後片付けのサポートをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学級写真

 今日は学級写真。この仲間と一緒に、思い出いっぱいの一年にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の給食】
赤飯 さわらの西京漬け ほうれん草のおひたし かきたま汁 お花見団子 牛乳

給食がスタートしました。
学校に給食室がある良さを生かした手作り給食を、今年度も引き続き実施します。

1年生は、先輩たちから準備や片付けの方法を教えてもらいながらの給食時間でした。
新しい仲間と一緒に、楽しい給食時間を作っていきましょう!


2年生ひまわり日記★桜の下で!パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
来週は、学級写真の撮影や学級組織決め、身体測定、新入生歓迎会、実力テストなどいろいろな活動が予定されています。そして、水曜日の午後からは教科の授業がスタートします!どの教科も、新しい気持ちで取り組みましょう!楽しみにしてます♪

2年生ひまわり日記★桜の下で!パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はいい天気でした!昨日たくさん雨が降りましたが、城中の桜は何とかまだ元気でした。みんなの表情も晴れやかですね。

2年生ひまわり日記★学年開き

画像1 画像1
画像2 画像2
学年集会を行いました。2年生の先生方の自己紹介(昨年度とほとんど変わっていませんが・・・)、学習、生活のお話しを聞きました。TEAMひまわり、みんなで一生懸命生活していきましょうね。

さくら写真 3年生 その2

 さくらと違って、みんなの笑顔は一年中満開ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

さくら写真 3年生

 きのうまでの雨がうそのよう……。雨上がりに、みんなの笑顔がとても輝いて見えました。1組からの順です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式☆始業式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの大降りの雨でしたが、
入学式に、
たくさんの保護者の方にご出席いただきました。
車の渋滞や
お足元の悪い中、
いろいろとご迷惑をおかけしました。

そして、本当にありがとうございました。

城東中学校職員一同、子どもたちのために、
全力で頑張ります。
どうか、皆様のご理解とご支援をよろしくお願いしますm(__)m

入学式☆始業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式の1日、
雨の中でも教室には
たくさんの笑顔がありました。
緊張感をともなう、この4月のはじめの日。
大切な「チーム城東」のスタートができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

年間行事計画一覧

PTA子育て八策

いじめ防止基本方針

城東中学校犬山市学校緊急メール

学びの学校づくり

現職教育グランドデザイン

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270