最新更新日:2024/06/06
本日:count up24
昨日:127
総数:271995
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

大きく育て!

 自分たちが育てている野菜の様子を、4年生が真剣な表情で観察しています。以前の様子との違いを、見のがすことなく観察しようと、野菜を見つめる子どもたちの目は、輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

土作り

 これから大豆を育てるために、3年生は畑で、土作りに取り組みました。肥料をしっかり混ぜながら、自分たちの手で耕すことができました。今後の大豆作りが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモのつるさし

 2年生が、サツマイモのつるさしに取り組みました。1年生のときにもサツマイモを育てた経験があるので、先生の説明を聞いて、一人ひとり丁寧に作業を進めることができました。大きなサツマイモが育つようにと、心を込めて取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6/1

今日の献立は、
・ごはん
・牛乳
・酢豚
・もずくスープ

☆感想をひと言☆
・もずくスープがおいしかった。
・すぶたがうまい!!
・完食です!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/22 巡回相談員来校
6/23 読み聞かせ(朝、低学年) クラブ活動 ALT来校 学校評議員会
6/27 委員会活動→7月4日へ  計算がんばる週間(7月1日まで)
6/28 ぽんたろうタイム(昼休み) スクールカウンセラー来校
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433