最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:161
総数:508524
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

宿泊教室5

宿泊教室のつづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊教室4

宿泊教室のつづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊教室3

宿泊教室のつづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊教室2

宿泊教室のつづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊教室に無事行ってきました

 5月29・30日と一泊二日で御殿場の国立中央青少年交流の家で宿泊教室を実施しました。一年生全員が参加して各プログラムを着実に実施し、無事学校に戻ることができました。写真は順に、出発式、入所式、所内オリエンテーリング、野外炊事、キャンドルサービスとスタンツ、最後にミニ運動会と盛りだくさんの活動を行いました。特に、日頃の心がけが良かったのか、初日は富士山がとてもきれいに見えました。
 この行事を通して、クラスの団結と生徒一人一人の成長が見られたと思います。学校生活にも生かせるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年研修旅行 鎌倉班別行動2

鎌倉・北鎌倉周辺の見学を行いました。
史跡を訪ね、小町通りでお土産を買って思い出をたくさん作ることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年研修旅行 鎌倉班別行動1

研修旅行二日目の5/28 渋谷のオリンピックセンターから鎌倉鶴岡八幡宮までの班別研修が行われました。
都内の地下鉄・私鉄・JRを使って鎌倉に到着するという難しいミッションでしたが、全員時間内に鎌倉に到着できました・
駅でチェックを受けた時の「ホッ」とした表情がとても良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

5/27〜29 3日間に渡り、古都 奈良・京都を巡る修学旅行に行ってきました。

仲間と協力しあい、日本の伝統に触れ、数多くのものを修学してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/5 裾野市中学校総合体育大会春季大会(ソフトテニス)予備日:深良中
6/6 三校連携挨拶運動 教育相談115:15〜16:30
6/7 教育相談215:20〜16:30 中央委員会15:15〜15:45
6/8 教育相談315:10〜16:30 眼科検診13:40〜
6/9 表彰集会 3校連携合同引き渡し訓練
6/10 教育相談416:10〜16:30 モアレ検査9:00〜14:30
6/11 ・中体連陸上競技東部地区予選(愛鷹陸上競技場)
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410