最新更新日:2024/05/29
本日:count up18
昨日:129
総数:347951

前期の終業式

画像1 画像1
 今日は前期の最終日でしたので、4時間目に終業式を行いました。
 最初に校長先生のお話。スライドを見ながら前期を振り返った後、4月にお話しした3つの目標が守れているか、不十分なところがあれば、後期にがんばりましょうというお話でした。次に校歌を斉唱した後、加藤先生から命を守ることと登下校の注意についてお話がありました。

今日のカレーは・・・

画像1 画像1
 今日の献立は、チキンと豆のカレー、コールスローサラダ、福神漬けでした。
 大豆は、「畑の肉」と呼ばれるくらい、血や肉の元になる「タンパク質」が多い食品です。ふつう植物にはあまりタンパク質が多く含まれていませんが、大豆は別です。その重さの約35%がタンパク質です。しっかり食べてしっかりした体を作りましょう。

今朝の集会

画像1 画像1
 今朝の集会は、陸上運動記録会の表彰、歌声集会、加藤先生からのお話でした。
 表彰では入賞した3人はもちろんですが、練習をがんばり続け、当日は懸命に応援した5・6年生にも全校で拍手を贈りました。
 歌声集会では、学芸会に向けて歌っていく曲「ぼくらの世界」の注意する部分の音取りをしました。これからいい歌にしていきたいですね。
 生活指導の加藤先生からは、最近の登下校の様子について注意がありました。いま一度気分を引き締め、安全に登下校できるようにお互いで気を付け合いたいと思います。

池野だからこそ・・・

画像1 画像1
 今日の献立は、ミネストローネ、カボチャのチーズ焼き、ヨーグルトでした。
 カボチャのチーズ焼きは、調理員さんの手作りです。さいの目のカボチャと枝豆とウィンナーをアルミ皿に入れ、マヨネーズとチーズをかけて、オーブンで焼きます。手の込んだ料理なので、なかなか多人数の学校ではできません。池野で食べられることに、幸せを感じますね。

ししゃもとは

画像1 画像1
 今日の献立は、豚汁、きゅうりの昆布和え、ししゃもフライでした。
 手軽に調理できる魚として、「ししゃも」は人気があります。しかし、日本で「ししゃも」と呼ばれている魚は、本来は「カペリン」という別の魚で、主に北ヨーロッパの海で獲れます。では、本当の「ししゃも」は?というと、北海道沿岸でしか獲れない貴重な魚です。いつか本当の「ししゃも」を食べてみたいのですが、いつかなうのでしょうか。

図書館ボランティアの方による読み聞かせ

画像1 画像1
 今日の読み聞かせの本は、「あほろくの川だいこ」でした。5・6年生が学校にいないので、参加者が少ないかもと思いましたが、まったくそんなことはなく、フロアいっぱいに児童が集まりました。みんな読み聞かせが大好きで、いつも楽しみにしています。

陸上運動記録会

画像1 画像1
 今日の午前中に、犬山南部地区の陸上運動記録会が、楽田小で行われました。
 朝7時に集合し、5・6年生全員でバスに乗って出かけました。やや汗ばむくらいのちょうどいい陽気で、それぞれが全力を尽くしてきました。幸い3人の児童が入賞をすることができました。おめでとうございます。
 また、5・6年生の保護者の皆様にも、下校時間が遅くなるために、いろいろとご協力をいただきました。ありがとうございました。

久しぶりのバーガーは・・・

画像1 画像1
 今日の献立は、サーモンカツバーガー、コンソメスープ、オレンジでした。
 5月にバーガーが出て以来、久しぶりのバーガーの中身は、ハンバーグではなくサーモンのカツでした。バンズもこれまで見たことのない、プクッとふくらんだような形をしていました。ちょっと珍しい食材のせいか、とてもおいしく感じました。

個人発表会

画像1 画像1
 池野小の特色ある恒例行事、個人発表会が行われました。今日のテーマは「運動会でがんばったこと」でした。
 全校の視線が注目する中、全員しっかりと自分の発表をやり遂げました。

陸上運動記録会選手激励会

画像1 画像1
 今朝の朝会では、明日の陸上運動記録会に出場する選手の激励会を行いました。
 まず、全校で三三七拍子の手拍子の練習、その後先生方は全員鉢巻をして気合い入れ、そして、校長先生の音頭と河田先生の太鼓のリズムに合わせて、全校で激励をしました。
 6年生を中心とする選手の皆さんも引き締まった顔をして、気持ちを新たにしているようでした。選手の皆さん、自己ベストの更新を目指して、精一杯頑張ってきてください。みんな応援しています!

今日は和食の献立

画像1 画像1
 今日の献立は、ごぼう入りつくね、ふ玉汁、土佐あえ、わかめごはんでした。
 昨日の中華風の献立から、今日は純和風の献立になりました。ところで、「土佐あえ」とは何でしょうか。土佐とは今の高知県のことです。この高知県の名産品と大きな関係があります。それは「かつお」です。土佐は昔からかつお漁が盛んで、かつお節がたくさん生産されていました。そのかつお節を使った料理に「土佐」という言葉を付けて料理の名前にしました。「かつお節」は、和食の「だし」となる大切な食材の一つです。

陸上練習

画像1 画像1
 少し風はありましたが、気持ちよく晴れた空の下、種目別の陸上練習を行いました。
 今日は、東部中の校長先生が各種目の練習場所を巡回して、ワンポイントアドバイスをしてくださいました。走り幅跳びの踏み切りと着地について教えてもらうと、あら不思議、滞空時間が伸び、距離が伸びる子が出てきました。せっかく教えていただいたことをよく覚えておき、大会で生かしたいですね。
 ありがとうございました。

中華風の料理ほいくつ?

画像1 画像1
 今日の献立は、マーボー豆腐、ハムともやしのナムル、桃の杏仁ゼリーでした。
 今日の献立のうち、中華のメニューはいくつあるでしょうか。マーボー豆腐、杏仁は分かりますよね。ナムルは?これは朝鮮の料理ですね。まだあります。それは「桃」です。
桃は中国では、神聖な果物とされ、魔除けや長寿のお祝いのために使われます。しっかり食べて幸せがいっぱい来るといいですね。

就学時健診

画像1 画像1
 雨が降る中、来年4月から小学生になる皆さんが、健康診断に来ました。
 視力や聴力の検査、内科医と歯科医による検診、その他の検査を、慣れない場所で緊張しながら子どもたちはがんばりました。引率された保護者の方々には、校長、栄養教諭、保健センターの保健師、児童センター長からのお話を聞いていただきました。盛りだくさんではありましたが、予定通りに終了できました。健診で指摘されることがありましたら、早めに専門医などにご相談ください。
 ご協力ありがとうございました。

協力班種目の表彰

画像1 画像1
 朝の集会で、運動会で6つの協力班対抗で行われた「はらはら、どきどき」の表彰がありました。優勝や準優勝以外に、「助け合えたで賞」「仲良く協力できたで賞」「低学年にやさしくできたで賞」「楽しくできたで賞」という素敵な名前の賞がありました。
 みんなよくがんばりました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336