「毎日の日記」最新更新日:2024/06/08
本日:count up39
昨日:69
総数:721306
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

6年生を送る会 3月4日

画像1 画像1
5時間目に6年生を送る会が行われました。各学年の心温まる出し物に、はじめからハンカチで涙をふく6年生の姿が見られました。最後は、さすが6年生と思わせるお返しの歌を披露してくれました。5年生を中心にして6年生への感謝とこれからの萩小を作っていく誓いの思いがあふれる素晴らしい会となりました。これからは、いよいよ卒業式に向けて加速していきます。6年生のみなさん、気持ちを高めて素晴らしい式にしましょう。

6年生を送る会 2年生   3月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、6年生を送る会で「小さなはたけ」「朝のリズムの替え歌」「サツマイモダンス」を披露しました。今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えました。

本日の給食(3月4日)

画像1 画像1
本日の献立
 ごはん
 ぎゅうにゅう
 マーボーどうふ
 いかリングフライ・2こ
 わかめのちゅうかあえ

萩原中学校卒業式   3月4日

画像1 画像1
 あ今日、萩原中学校の卒業式がありました。本校の卒業生も巣立っていきました。おめでとうございました。

最後の英語の授業・・・2年生(3月3日)

今日は、2年生で、最後の授業です。3年生からは、週に1時間、必ず英語の授業があります。みんな、楽しみにね!

先生、今まで、わかりやすく英語を教えてくださり、ありがとうございました。2年生は、みんな英語が大好きになりました・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会の練習・・・3月3日(3年生)

手話と歌の練習をしています。気持ちを込めて一生懸命頑張ります。
画像1 画像1

定着タイム 1年生    3月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の定着タイムです。
 1年間の復習です。
 かたかな、漢字の練習を頑張っています。

 「とめ」「はね」「はらい」が正確にできたかな。

 2年生に向けて真剣に取り組んでいます。

ミニ通学団会   3月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、一斉下校の前にミニ通学団会がありました。新しい班長・副班長になって初めての会です。通学団での様子を聞き、仲よく安全に登下校できるように指導をしました。

放課は楽しく   3月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は良い天気になりました。放課には、運動場で楽しく遊ぶ子どもたちがたくさんいました。

本日の給食(3月3日)

画像1 画像1
本日の献立
 サンドイッチバンズパン
 ぎゅうにゅう
 キャロットポタージュ
 ハンバーグのケチャップソース
 ボイルキャベツ

PTA選考委員会(3月3日)

 今日の午後2時から図書館で、PTAの選考委員会が開催されました。来年度の各町内の常置委員の方に集まっていただきました。来年度のPTA会長などの選考や各常置委員会の委員長と副委員長が決まりました。PTA活動も順調に来年度の準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

桜が咲き始めています   3月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校にある河津桜の様子です。つぼみが大きくなり、咲き始めました。

がんばっています   3月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふれあい学級の子どもたちは、一人一人が課題を持って学習しています。3学期もあとわずかなりましたが、みんながんばっています。

本番に向けて…6年生 3月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会や、卒業式に向けての練習が始まっています。歌や返事、門出の言葉を練習しました。

定着タイム   3月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期の定着タイムを行っています。復習を中心に1年のまとめとをしています。

高跳び 3年生 3月2日

画像1 画像1
高跳で,65cmから100cmまで挑戦をしました。バーをよく見て助走をつけて踏み切り,上手なはさみ跳びができるようになってきました。

5時間目の勉強の様子…5年生(3月2日)

体育のサッカーや社会の新聞作り、理科のふりこの勉強をしています。
卒業式や送る会の練習が増えてきましたが、勉強も頑張っています。
定着タイムの算数検定も合格者が増えてきました。
しっかり復習して、5年生のまとめをしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の授業…6年生 3月2日

 書写の授業が終わりました。みんなが思いをこめた1枚と写真撮影。
画像1 画像1

昼放課   3月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼放課の様子です。大なわとびをしたり、ドッジボールをしたり、子どもたちは仲よく遊んでいました。

本日の給食(3月2日)

画像1 画像1
本日の献立
 ごはん
 ぎゅうにゅう
 ビーフンじる
 さばのしおやき
 たくあん
 ひなあられ
★新しいトップページはこちらから

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up39
昨日:69
総数:721306